映画『ゴースト ホーム・アローン』では、留守番をしていた少年イーライがラジコンカーを使って幽霊を退治しようとするので、そのストーリーやラジコンカーについて紹介します。
- 映画『ゴーストホーム・アローン』のキャスト
- 映画『ゴーストホーム・アローン』のストーリー
- 『ゴースト ホーム・アローンのラジコンカー』
- 映画『ゴーストホーム・アローン』と他の作品を比較
- 映画『ゴーストホーム・アローン』のネットの評価
- 映画『ゴーストホーム・アローン』のまとめ
映画『ゴーストホーム・アローン』のキャスト
アメリカ合衆国のホラー映画『ゴーストホーム・アローン』は、2019年に制作されました。
監督&脚本
- 監督:アジマル・ザヒール・アーマッド
- 脚本:アジマル・ザヒール・アーマッド&ジャスティン・ハイヌス
女優&男優
- パーカー・スミアク
- レミントン・ギールニアック
- アリエル・オルホフスキー
- ブランドン・マシュー・レイン
- マリア・ワシコウスキー
映画『ゴーストホーム・アローン』のストーリー
年端もいかないイーライには、姉がいましたが仲が悪くて、両親は頭を痛めてしました。そんなある日、イーライは12人以上の子供が行方不明になっていた事件を知ってしまうのです。
実は、イーライの自宅の地下室には焼却炉があるのですが、そこは不気味な雰囲気がただよって、たまに自動で火が付いてしまう事がありました。
イーライは、地下室には恐ろしい幽霊か何かがいると思っていましたが、そんな時に両親が留守にする日がやってきて、姉に弟の子守を任せようとします。
父親は、日頃から姉には弟に優しくするように言っていて、最近は弟に優しく接するようにしたので大丈夫だろうと思っていたのです。ところが、姉が弟に優しく接するようにしていてのは、弟の子守をするフリをして男とでかけるための芝居だったのです。
両親がデート中に、姉は弟を家に残して出かけてしまって、その間に何と幽霊が弟に襲いかかってきたのです。はたして、イーライはどうなってしまうのでしょうか?
『ゴースト ホーム・アローンのラジコンカー』
少年イーライが、ラジコンカーを使って、姉のエミリーをからかったり、幽霊を退治しようとしたりします。このラジコンカーは大きな2つの車輪で動かす事ができるもので、ライトを点灯させる事ができる上に動画まで撮影できます。
こういった機器は、日本でも販売されていて、形こそ違っても、ライトの点灯や撮影などが可能な商品は1万円前後で買える物があるのです。
ただし、ネットで購入しようとしたら、車タイプよりもドローンタイプのほうが多いので、注意が必要です。そして、この映画に登場しているラジコンカーと同じモデルの物を探してみましたが、残念ながら見つける事はできませんでした。
それでも違うタイプであれば、日本のAmazonやyahoo!ショッピングで注文する事は可能なので、興味のある方は試しに購入してみるのも悪くはないかもしれません。
映画『ゴーストホーム・アローン』と他の作品を比較
ゴースト ホーム・アローンは、あの有名な映画『ホーム・アローン』とよく似ていています。
ゴースト ホーム・アローンでは両親がいない間に子供が幽霊を退治しようとして、ホーム・アローンでは両親がいない時に子供が強盗を退治する映画です。
強盗と幽霊の違いはありますが、大部分は似ている内容になっていますが、コメディーとホラーの違いがあり、それぞれに違った良さがあります。
そのため、これら2つの映画作品を見比べてみて、どのような違いがあるのか自分の目で確かめてみるのも悪くはないでしょう。
映画『ゴーストホーム・アローン』のネットの評価
ネットでは、イーライの姉 エミリーの性格が悪すぎるという不満の声が多数あがっていました。だいぶ視聴者に嫌われてしまったなぁと思ってしまいますが、自分は両親が留守にしてしまうのは、ちょっと迂闊だったなと思ってしまいますね。
そして、ホーム・アローンとタイトル名がよく似ているので、ハッピーエンドで終わるのかと期待していたら、予想外の終わり方になっていて落胆している方が何名もいました。
そのため、ハッピーエンドで終わる作品が好きな方は要注意ですね。
映画『ゴーストホーム・アローン』のまとめ
ホーム・アローンによく似ているタイトル名なので、両親が留守の間に子供が幽霊を退治して、帰ってきた両親によく留守番をしてくれたと褒められる終わり方をするものと思っていました。
ところが、全く違う内容の終わり方をしてしまうので『え!そんな終わり方ってアリなの?』と驚愕してしまいましたね。
それでもラストシーンで、母親が娘に対する接し方に、少しだけ気分がスカッとします。最後は分かりづらい終わり方ですが、おそらく幽霊は人の声を真似する事ができるのではないでしょうか?
さらにトランシーバーのような物を悪用する事もできるので、多くの子供たちに危害を加える事ができたのでしょうね。そう考えたら、ホラー映画としてはなかなか面白い左作品でした。
ラストで流れる主題歌について調べてみたのですが、不明でした。凄く気になる歌詞だったので是非知りたいのですが、なかなか見つかりませんね。
そして、 映画『ゴーストホーム・アローン』は、動画配信『U-NEXT』に入会すれば見る事ができます(月額は税別価格1990円)。
初入会の方であれば2日間は無料で見る事ができます(2020年5月時点)。