映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』では、美しい魔法使いのクイニーが、ノー・マジ(非魔法使い)のジェイコブになぜか恋をしてしまうので、その理由について検証してみたので参考にしてみて下さい。
- 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のキャスト
- 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のストーリー
- 『クイニーがジェイコブに惚れた理由とは?』
- 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』と他の作品を比較
- 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のネットの評価
- 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のグッズ情報
- 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のまとめ
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のキャスト
アメリカ合衆国とイギリスの合作映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は、2016年11月23日に上映されました。
監督&脚本&原作
- 監督:デヴィッド・イェーツ
- 脚本:J・K・ローリング
- 原作:J・K・ローリング
女優&男優
- ニュート・スキャマンダー(演:エディ・レッドメイン)魔法動物を持ち込む青年
- ティナ(演:キャサリン・ウォーターストン)魔法のルールに厳しい女性
- クイニー(演:アリソン・スドル)ティナの妹
- ジェイコブ(演:ダン・フォグラー)魔法騒動に巻き込まれるノー・マジ
- グレイブス(演:コリン・ファレル)魔法使いたちの解放を企む
- クリーデンス(演:エズラ・ミラー)凄まじい力を秘めた男
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のストーリー
スキャマンダーは、イギリスからアメリカ合衆国へ入ろうとした時に、税関をごまかして魔法動物を持ち込んでしまいます。
ところが、街中で魔法動物が逃げてしまって、スキャマンダーはあわてて魔法動物をバッグに入れようとするのです。ところが、不思議な魔法を多く使っている所をノー・マジのジェイコブに見られてしまったので、記憶を消そうとします。
しかし、ジェイコブにまで逃げられてしまって『困ったなぁ』と思っていた所で、魔法省のティナに捕まってしまって「魔法を街中で使っただけでも信じられないのに、ノー・マジの記憶まで消してないの?それは違反よ!」と怒られてしまうのです。
今まで、魔法使いたちはノー・マジに魔法がバレないようにしてきたので、魔法を見たノー・マジの記憶を消す事が義務付けられていた為に、スキャマンダーは連行されてしまいます。
ところが、グレイブスの陰謀によって、スキャマンダーだけではなく、ティナまで死刑と決定したのです!ティナたちは何とか逃げるために、ティナの妹たちと合流しようとしますが、はたしてどうなってしまうのでしょうか?
『クイニーがジェイコブに惚れた理由とは?』
ティナは、一時的に自宅へスキャマンダーやジェイコブを保護する事にしますが、そこには美しい妹のクイニーもいました。
クイニーは魔法使いのスキャマンダーよりも、なぜか太っていてイケメンではないジェイコブに恋をしてしまいます。なぜ、ノー・マジでイケメンではないジェイコブに惚れてしまったのか?その理由は以下のものが考えられます。
- ジェイコブが、いやらしい事を考える回数が少なかった
- 愛嬌のある笑顔に惹かれた可能性
- 他の人間とは違う考え方をしていた所
- ノー・マジとの愛は禁じられていたので、少し刺激的な恋がしてみたかった事
色々と考えられますが、私は刺激的な恋をしたかった事と、愛嬌のある笑顔が大きかったと思います。
現実の世界でも、不倫や年齢差のある恋など禁じられた付き合いを好む方は大勢いるので、ティナもそのような考えを持っていてもおかしくはないでしょう。
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』と他の作品を比較
映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズは、あの世界的に大ヒットしたファンタジー映画『ハリー・ポッター』シリーズの続編とも言える作品です。
ハリー・ポッターシリーズに比べれば、ノー・マジと魔法使いが一緒に生活しているシーンが多くあって、少しだけ現実味が増しています。
魔法学校が出て来ないので、物足りなく感じそうですが、魔法動物の愛くるしさや魔法の美しいCG映像などは、ファンタジー映画が好きな方には必見です!
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のネットの評価
ネットでは、ハリー・ポッターシリーズよりも、登場人物が少ない上に構成がシンプルになっているので、集中して見られて高く評価している方がいました。
確かに、ハリー・ポッターシリーズよりはシンプルになっているので、テンポが良い感じになっていますね。
さらに美しいCGに満足している方もいたのですが、魔法使いというよりは魔法動物使いという感じになっている所を気にしている方もいました。この辺りは、ハリー・ポッターシリーズとは大きく違う所なので、注意したほうが良いでしょう。
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のグッズ情報
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のグッズで、大音量で起きられる目覚まし時計が販売されています。
時計には、ファンタスティック・ビーストの世界が描かれているので、寝室にも魔法のような雰囲気を少しでも漂わせたい方には、オススメのグッズです。
(2020年7月時点では在庫がありますが、売り切れる場合もあるので注意)
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のまとめ
ハリー・ポッターとは違って、魔法学校が出てこなかったのですが、愛くるしい魔法動物が多く出てきて、少し萌えてしまいました。
特に、カモシカのような魔法動物で、金貨を集める事が好きなのがいましたが、特に可愛らしくて良かったですね。体を揺さぶると、金貨が次々にこぼれ落ちてしまう所は面白くて最高です。
そして、魔法のCGも美しくなっているので、エマ・ワトソンさんが出演していない事以外では、不満なものは一切感じない映画でした。
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は、動画配信『U-NEXT』で見る事ができます。