ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』では、教祖(演:伊藤歩)が村人を不幸のどん底に突き落としてしまいます。ところが、伊藤歩さんは、他の映画では王女の役も演じていたので、詳しく解説しましょう。
- ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』のキャスト
- ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』の前話までのストーリー
- ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』のストーリー
- 『教祖役の伊藤歩は王女として活躍』
- ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』のまとめ
ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』のキャスト
NHKのコメディ&ミステリー『タリオ 復讐代行の2人 第2話』は、2020年10月9日から放送開始されました。
プロデューサー
- プロデューサー:山田兼司&北野拓
- 音楽プロデューサー:岩崎太整
女優&男優&声優
- 白沢真実(演:浜辺美波)元弁護士で正義感の強い女性
- 黒岩賢介(演:岡田将生)詐欺師だが性格の優しい男性
- 財津宏樹(演:三浦涼介)ゼネコン企業の御曹司
- 綿貫依里子(演:白石糸)財津宏樹に暴行を受けてしまう女性
- 和紙職人の男性(演:竹原ピストル)教祖を恨む職人
- 教祖(演:伊藤歩)火出教の新しい教祖
ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』の前話までのストーリー
www.akira-movies-drama.com上の内部リンクをクリックしたら、弁護士ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』の全話までのストーリーを見る事ができます。
ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』のストーリー
和紙を作っている夫婦がいましたが、妻はある教祖に「お布施をしなければ不幸が訪れる」と脅されてしまって、貯金を使い切ってしまいました。それに気づいた夫は、教祖に問い詰めますが「脅迫した訳ではありません」の一点張り。
あまりにも悔しく感じた夫は、黒岩賢介に復讐を頼みますが、白沢真実から「そのような言い方では詐欺罪は成立しません」とピシャリと言ってしまいます。
それでも、あまりにもヒドイ仕打ちだったので二人は、和紙を作っている所まで足を運ぶ事にしました。ところが、旅館に勤める女性がやってきて「主人には内緒で、来てくれませんか?」と頭をさげてきました。
案内された場所は、悪名高い教祖の場所だったのです!教祖は、手のひらから炎を出して踊っても、平然と笑みを浮かべたのです。
教祖は、二人にもお布施をするように迫りますが、白沢真実は「お布施をするお金は、持ち合わせておりません」と拒絶してしまいます。
それを聞いた教祖は「あなた方には、大きな不幸が訪れるでしょう」と再び脅迫してきたのです!はたして、二人は教祖を打ち負かす事ができるのでしょうか?
『教祖役の伊藤歩は王女として活躍』
弁護士ドラマ『タリオ 復讐代行の2人』で教祖役として演じていましたが、映画『海辺の映画館 キネマの玉手箱』では、清朝の皇族 川島芳子役を演じていました。
川島芳子は、清朝の皇族ですが、日本軍に協力した事を責められて、のちに処刑されてしまいました。しかし、日本・中国双方から高い人気を誇っている事から、生存説があがったほどです。
このあたりは、日本でいう源義経のチンギスハーン説や、真田幸村の九州逃亡説に近いものがありますね。
ドラマ『タリオ 復讐代行の2人 第2話』のまとめ
第2話では、法律に詳しい白沢真実と、口の上手い黒岩賢介がようやく持ち味を発揮して、コンビらしくなってきましたね。
それにしても、日本のように不景気が続いていたら、やはり人間は弱い生き物なのでカルト教団に引っかかってしまう事はあるのでしょう。
今まで、浜辺美波さんはシリアスな役ばかりが多かったのですが、今作ではコミカルな演技が見られるので、浜辺美波さん好きの自分としては必見のドラマになってきました。