ドラマ『ルパンの娘2 第8話』も終わり、次回のスペシャルでは円城寺豪役の市村正親さんが出演します。実は、市村正親さんは、ある歴史映画で堤防を破壊する役も熱演していたので詳しく紹介しましょう。
- ドラマ『ルパンの娘2』の前作のストーリー
- ドラマ『ルパンの娘2』のキャスト
- ドラマ『ルパンの娘2 第話』のストーリー
- 『円城寺豪役の市村正親が歴史映画で堤防を破壊』
- ドラマ『ルパンの娘』を見られる動画配信
- ドラマ『ルパンの娘2 第8話』のまとめ
ドラマ『ルパンの娘2』の前作のストーリー
上の内部リンクをクリックしたら、ドラマ『ルパンの娘2』の前作のストーリー・キャスト・見所などを見る事ができます。
ドラマ『ルパンの娘2』のキャスト
日本のコメディドラマ『ルパンの娘2』は、2019年10月15日から放送開始されました。
脚本&演出&原作
- 脚本:徳永友一
- 演出:武内英樹&品田俊介&洞功二
- 原作:横関大
女優&男優
ドラマ『ルパンの娘』に出演している女優さんや俳優さんたちは、以下の通りです。
Lの一族(泥棒一家)
- 三雲華(演:深田恭子)盗賊一家に嫌気をさしている図書館の店員
- 三雲悦子(演:小沢真珠)三雲華の母親
- 三雲尊(演:渡部篤郎)三雲華の父親
- 三雲渉(演:栗原類)三雲華の兄だが、ひきこもりがちな男
- 三雲マツ(演:どんぐり)三雲華の祖母
- 三雲巌(演:麿赤兒)三雲華の祖父
- 三雲杏(演:小畑乃々)三雲華の娘
桜庭家(警察一家)
- 桜庭和馬(演:瀬戸康史)警察一家のルールに反抗しがちな男
- 桜庭美佐子(演:マルシア)桜庭和馬の母親にして鑑識課非常勤職員
- 桜庭典和(演:信太昌之)和馬の父親にして、警視庁警備部のSAT隊長
- 新谷香(演:さとうほなみ)和馬の妹にして、杉並警察署の交通課に所属
- 桜庭和一(演:藤岡弘)桜庭和馬の祖父にして、元警視庁捜査三課課長
北条家(名探偵一家)
- 北条美雲(演:橋本環奈)Lの一族を警戒する少女
- 宗真(演:伊吹吾郎)北条美雲の祖父
その他
主題歌
ドラマ『ルパンの娘』の主題歌は、サカナクションの『モス』です。
ドラマ『ルパンの娘2 第話』のストーリー
北条美雲は、桜庭和馬に危機が迫れば、きっとLの一族が助けにくるハズと思っていました。しかし、危機が迫ってもLの一族は助けに来なくて、桜庭和馬はナターシャたちによって重症に陥ってしまうのです。
その頃、Lの一族たちは、ついに三雲杏に見られてしまって「お母さんたち、Lの一族だったの!」と言われてしまいます。三雲華は『娘に見られてしまって、もう終わりだ』と谷底に突き落とされような気分になってしまいました。
三雲尊は、このままでは家族がバラバラになってしまうと案じて、Lの一族を名乗る者たちを使って、家族が一緒に暮らせるように動き出します。
まずは、天敵とも言える北条美雲の前に姿を表して「君は、真実を知りたくないか?」と説得して、一緒にLの一族を名乗る者たちを誘い込もうと画策しました。
北条美雲は、Lの一族に味方する訳ではなかったのですが、大事な身内を追い詰めた者たちの真実をつかみたくて、協力する事にします。
Lの一族を名乗る者たちは、北条美雲に騙されて、ついに三雲華たちと偽物のLの一族たちが対峙する事になります。はたして、Lの一族たちは、どのような方法を使って、また元の生活に戻ろうとしているのでしょうか?
『円城寺豪役の市村正親が歴史映画で堤防を破壊』
円城寺豪役の市村正親さんは、かつて映画『のぼうの城』で、豊臣秀吉役を熱演していて、堤防を破壊してしまいます。
豊臣秀吉(その時は羽柴秀吉)は、備中高松城を水攻めにしていたので、堤防を短期間で作り上げて水かさを増やしておき、堤防を破壊する事によって水攻めを敢行したのです。
石田三成は、この水攻めに魅せられてしまいますが、役者が違いすぎたので、思ったような戦果をあげる事ができませんでした。しかし、これは豊臣秀吉が偉大すぎただけの話なので、石田三成が戦下手と言い切るのは、酷かもしれませんね。
ドラマ『ルパンの娘』を見られる動画配信
泥棒一家の娘と警察一家の息子が禁断の恋をするドラマ『ルパンの娘 第1〜11』や『ルパンの娘2 第1〜8話』は、動画配信『FOD PREMIUM』に入会すれば見る事ができます。
FODプレミアムの月額料金は888円(税別価格)になりますが、新規登録であれば、2週間以内に解約した場合には、888円はかかりません。
ドラマ『ルパンの娘2 第8話』のまとめ
第8話でも、ナターシャが出てきますが、Lの一族の秘密をもう少し分かりやすく紹介して欲しかったですね。
三雲鈴という名前がチラッと出てきましたが、次回のスペシャルに出てくるのか?その辺りがいまいちよく分からなかったです。
こうしてルパンの娘2を振り替えって見たら、やはり1だけで終わらせたほうが良かったような気がしますね。無駄に話を伸ばした感じがあるので、そこも残念な所でした。