呪いの人形が多くの悲劇を呼んでしまうホラー映画『ザ・ボーイ 』シリーズのストーリーや、見所を紹介するので、参考にしてみて下さい。
映画『ザ・ボーイ -人形少年の館-』のストーリー
エヴァンズ(演:ローレン・コーハン)は、ベビーシッターの仕事を始めようとしますが、ヒールシャー夫婦が頼んできたのは人形の面倒を見る仕事でした。
その人形は、息子が亡くなってから悲しみを癒すために、息子と同じブラームスという名前を付けていたもので、エヴァンズは10のルールを守るように言われてしまいます。
それは、顔に布を被せてはいけないとか、勉強をさせなくてはいけないというものまであったのです。しかし、ヒールシャー夫婦は旅行に出かけて行ったので、エヴァンズは10のルールを守ろうとしなくなってしまいました。
そうしたら、次々と怪奇現象が起きてしまうので、知り合いのマルコムはエヴァンズと一緒に逃げようとします。ところが、そこで思いがけないものが壁から現れてしまって、絶体絶命の危機が陥ってしまうのです!
映画『ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~』のストーリー
ライザ(演:ケイティ・ホームズ)は、夫が留守の時に、娘と一緒に二人で家にいたら、強盗が襲ってきたのです。
二人は殺害される寸前だったので、強いショックを受けてしまって、息子のジュード(演:クリストファー・コンヴェリー)は喋れなくなってしまいました。
ライザの夫 ショーン(演:オウェイン・イオマン)は責任を感じて、田舎の家へ移り住む事によって、家族の傷を癒そうとします。しかし、そこでジュードが呪われた人形を拾った事により、ジュードが家族を殺害しそうになります。
はたして、ジュードたち家族の運命はどうなってしまうのでしょうか?
映画『ザ・ボーイ』シリーズが見られる動画配信
動画配信『U-NEXT』に入会すれば、映画『ザ・ボーイ -人形少年の館-』と『ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~』を見る事ができます(2020年11月時点)。
月額1990円(税別価格)はかかりますが、新規登録の場合であれば、登録してから31日以内に解約したら、1990円はかかりません。
映画『ザ・ボーイ』シリーズのまとめ
ザ・ボーイシリーズは、ドール系のホラー映画ですが、チャイルド・プレイやアナベルとは違って、人形がワザとらしく動かないので、ジャパニーズホラーばかり見ている方でも、満足しやすい内容になっています。
1作目では、思いがけない展開が待っていましたが、2作目はそういったものがあまり見られなかったので、3作目が出た時には1作目ほどの展開が現れるのを期待したい所ですね。