ドラマ『姉ちゃんの恋人 第7話』では、吉岡真人が安達桃子とデートをする中で、元カノの香里が登場するので、香里が二人の関係を邪魔するのか?考察してみました。
- ドラマ『姉ちゃんの恋人』のキャスト
- ドラマ『姉ちゃんの恋人』の前話までのストーリー
- ドラマ『姉ちゃんの恋人 第7話』のストーリー
- 『香里が吉岡真人と安達桃子の恋愛を邪魔するのか考察』
- ドラマ『姉ちゃんの恋人』を見られる動画配信
- ドラマ『姉ちゃんの恋人 第7話』のまとめ
ドラマ『姉ちゃんの恋人』のキャスト
ヒューマンドラマ『姉ちゃんの恋人』は、2020年10月27日から放送開始されました。
監督&脚本&原作
女優&男優&声優
- 安達桃子(演:有村架純)3人の弟を育てる肝っ玉な姉ちゃん
- 吉岡真人(演:林遣都)引っ込み思案な男性
- 安達和輝(演:髙橋海人)安達桃子の長弟
- 安達優輝(演:日向亘)安達桃子の次弟
- 安達朝輝(演:南出凌嘉)安達桃子の末弟
- 吉岡貴子(演:和久井映見)吉岡真人の母親
- 川上菊雄(演:光石研)安達桃子の親戚
- 高田悟志(演:藤木直人)吉岡真人の先輩
- 浜野みゆき(演:奈緒)安達桃子の親友
- 市原日南子(演:小池栄子)ホームファッションのチーフ
- 岸本沙織(演:紺野まひる)安達桃子の同僚で涙もろい性格
- 原田福代(演:阿南敦子)安達桃子が務める会社ではベテランな女性
- 臼井(演:スミマサノリ)存在感が薄い男性
- 武内省吾(演:那須雄登)安達桃子の同僚でイケメン
- 山辺新之助(演:井阪郁巳)悩みがちな男性
- 警備員(演:西川瑞)無口な警備員
- 香里(演:小林涼子)吉岡真人の元交際相手
主題歌
ドラマ『姉ちゃんの恋人』の主題歌は、 Mr.Childrenの『Brand new planet』です。
ドラマ『姉ちゃんの恋人』の前話までのストーリー
www.akira-movies-drama.com上の内部リンクをクリックしたら、ドラマ『姉ちゃんの恋人』全話のストーリー・キャスト・豆知識・見所などを見る事ができます。
ドラマ『姉ちゃんの恋人 第7話』のストーリー
安達桃子は、吉岡真人の過去を知っても恋人になりたいという考えて、二人はついに付き合う事になります。
それから、吉岡真人は自分の母親に安達桃子を紹介する事になりますが、二人はホームセンターで喋った事があるだけに、吉岡真人の母 貴子の姿を見た安達桃子は『あの時の!』と一時呆然と立ち尽くしてしまうのです。
多くの人たちが二人を付き合う事を祝福しますが、安達桃子の親友の浜野みゆきだけは少し気まずそうな顔をしてしまいます。なぜなら、浜野みゆきは、親友の弟と付き合う事を前提に仲良しの関係を続けていたからです。
しかし、浜野みゆきは『これ以上は親友に黙っている訳にはいかない』と考えて、観念したかのように「実は、私……和輝と付き合う事を前提に仲良しの関係を続けているんだ。まだ何も関係は持っていないんだけどね」と言い訳するように打ち明けます。
親友の突然の言葉に『えぇ!そうなのぉ』と思ってしまいますが、安達桃子は弟の和輝に「みゆきは私の大事な親友なんだから、傷つけるような事をしたら承知しないからね」と二人の関係を認めてあげます。
ところが、吉岡真人が安達桃子とデートを楽しもうとする所へ、あの時の元カノが登場してしまうのです!
『香里が吉岡真人と安達桃子の恋愛を邪魔するのか考察』
www.instagram.com来週の予告では、香里が「私の事を許していないでしょう?」みたいな事を言っているので、罪悪感を抱いているような展開が予想されます。
仮に、香里が二人の関係を邪魔しようと思っても、吉岡貴子が自分の息子を不幸にした女性がヨリを戻そうとするのを認める訳はないでしょう。
そういった事を考えたら、香里は少しだけ波風を立てるような存在にはなりますが、二人の関係を壊そうとはしないでしょう。
ただし、香里は「この人が過去に何をしたのか知っているの?」と聞くぐらいにして、それを知っている上で付き合っている事が分かったら、大人しく引き下がっていく可能性が高いです。
ドラマ『姉ちゃんの恋人』を見られる動画配信
動画配信『FODプレミアム』に入会すれば、ヒューマンドラマ『姉ちゃんの恋人 第1〜7話』を見る事ができます。
FODプレミアムの月額料金は888円(税別価格)になりますが、新規登録であれば、2週間以内に解約した場合には、888円はかかりません。
ドラマ『姉ちゃんの恋人 第7話』のまとめ
第7話では、安達和輝役の髙橋海人さんの演技がわざとらしい感じなのですが、この辺りはまだまだ若い方なので仕方のない所かなという感じですね。
それにしても多くの恋人たちが、仲良くなっていく感じなのは、少し退屈な感じがして白けてしまいます。
それでも、香里が良い感じのスパイスとなってくれそうなので、次回はどこまで波風を立ててくれるのか?期待したい所です。