映画『水曜日が消えた』で、瑞野役として出演していた深川麻衣さんは、阿部寛さんとあるドラマで共演していたので、詳しく紹介しましょう。
- 映画『水曜日が消えた』のキャスト
- 映画『水曜日が消えた』のストーリー
- 『瑞野役の深川麻衣が阿部寛とドラマで共演』
- 映画『水曜日が消えた』が見られる動画配信
- 映画『水曜日が消えた』と他の作品を比較
- 映画『水曜日が消えた』のまとめ
映画『水曜日が消えた』のキャスト
映画『水曜日が消えた』は、2020年6月19日に上映されました。
監督&脚本&原作
- 監督:吉野耕平
- 脚本:吉野耕平
女優&男優
- 7人の僕-斎藤数馬(演:中村倫也)1週間の1日しか記憶がない人物
- 一ノ瀬(演:石橋菜津美)斎藤の家で勝手に仕事をする女性
- 新木(演:中島歩)新たな医師として斎藤を診察する人物
- 高橋(演:休日課長)斎藤の家に寝泊まりしてしまった男性
- 瑞野(演:深川麻衣)図書館で働く職員
- 医師(演:きたろう)斎藤を治療する医師
主題歌
映画『水曜日が消えた』の主題歌は、須田景凪さんの『Alba』です。
映画『水曜日が消えた』のストーリー
斎藤は、1週間に1日しか記憶がなくて、それが7人もいるような不思議な青年でした。月曜日には月曜日の人がいて、火曜日には火曜日の自分がいて、水曜日には水曜日の人がいたのです。
火曜日の斎藤は、1週間に1日しか生活ができなくて機嫌が悪くなるばかりでした。一ノ瀬は、そんな斎藤を仕方ないなと思いながらも、マイペースな性格をしていたので斎藤の家で勝手に仕事をてしまうのです。
ところが、火曜日の斎藤が、水曜日でも記憶がしっかりしていました。そして図書館へ入ってみたら、綺麗な顔立ちをした職員女性の端野に恋をしてしまいます。
斎藤は、思い切って端野に話しかけていって、次第に親密になっていきました。しかし、端野から「別の曜日も会いませんか」と言われたら、彼女の声が途切れ途切れに感じてしまってパニックに陥ってしまい逃げ出してしまうのです。
今までは、決まった医師に診察してもらっていましたが、今まで診察のデータを改ざんされていた事が分かり、他の医師に診てもらう事になりました。ところが、異変は起き続けてしまって、今度は木曜日でも記憶がしっかりとしていました。
はたして、斎藤の身に何が起きているのでしょうか?
『瑞野役の深川麻衣が阿部寛とドラマで共演』
www.instagram.com瑞野役の深川麻衣さんが、阿部寛さんと一緒に共演したドラマは『まだ結婚できない男』でした。
まだ結婚できない男とは、大ヒットしたドラマ『結婚できない男』の続編です。
深川麻衣さんは『結婚できない男』には出演していなかったのですが、2部作の『まだ結婚できない男』で主役の隣人役を演じていて、ドラマには欠かせないキャラクターです。
このドラマは、偏屈な男がまだ結婚できなくて四苦八苦する作品ですが、非婚化が進む日本では多くの方たちから支持されています。
そのため、なかなか結婚しないで寂しく感じている方は、このドラマを見たら、独りでいる事がそれほど寂しいものではない事が分かるかもしれません。
映画『水曜日が消えた』が見られる動画配信
動画配信『U-NEXT』に入会すれば、映画『水曜日が消えた』を見る事ができます(2020年12月時点)。
月額1990円(税別価格)はかかりますが、新規登録の場合であれば、登録してから31日以内に解約したら、1990円はかかりません。
映画『水曜日が消えた』と他の作品を比較
映画『水曜日が消えた』では、斎藤は記憶が部分的に消えてしまって、週に1日〜2日かしか覚えられない特異体質でした。
そのような体質だったので、好きな人と上手くいかずに苦労してしまいますが、映画『8年越しの花嫁』でも、記憶を失う内容によく似た作品になっています。
この映画では、花嫁の中原麻衣(演:土屋太鳳)が8年も記憶を失ってしまいますが、花婿の中原尚志(演:佐藤健)が8年もの間に渡って、花嫁が目覚めるのを待ち続けるのです。
切ないストーリーですが、二人が信じ続けようとするので、甘い恋愛映画になっています。『水曜日が消えた』は少しダークな感じの斎藤も出てくるので、それを見るのが辛い場合には『8年越しの花嫁』のほうがオススメですね。
映画『水曜日が消えた』のまとめ
一人の男が、記憶を部分的に失ってしまって、一週間に7人の人格が交代してしまうのは、なかなか不思議な感じがして面白かったですね。
しかし、特定の曜日だけしか記憶が安定しないので、好きな人と会える曜日が限定されてしまうので、なかなか辛いものがあるなぁと感じてしまいました。
それでも、ラストシーンでは、思いがけない告白を受けてしまうので、色々と考えさせられるサスペンス映画でしたね。