ドラマ『おじさまと猫 第2話』では、ふくまるが太りやすい猫種として紹介されていましたが、なぜ太りやすいのか?詳しく紹介しましょう。
ドラマ『おじさまと猫』のキャスト
ドラマ『おじさまと猫』は、2021年1月6日から放送開始予定されました(動画配信『Paravi』では2021年1月1日から独占先行配信)。
監督&脚本&原作
- 監督:椿本慶次郎&副島正寛
- 脚本:ふじきみつ彦&伊達さん
- 原作:桜井海
女優&男優&声優
- 神田冬樹(演:草刈正雄)妻に先立たれたがブサイクな猫を飼う男性
- ふくまる(声:神木隆之介)ブサイクで売れ残っていた猫
- 神田鈴音(演:高橋ひとみ)神田冬樹の妻で、早くも亡くなった女性
- 小林夏人(演:升毅)友人に犬をオススメしまくる愛犬家
- 佐藤もみじ(演:武田玲奈)ふくまるを心配するペットショップの店員
- 升毅(演:小林夏人)神田冬樹の親友
主題歌
ドラマ『おじさまと猫』の主題歌は、オープニングが吉澤嘉代子さんの『刺繍』で、エンディングが阿部真央さんの『ふたりで居れば』です。
ドラマ『おじさまと猫』の全話のストーリー
www.akira-movies-drama.com上の内部リンクをクリックしたら、ドラマ『おじさまと猫』の全話のストーリーを見る事ができます。
ドラマ『おじさまと猫 第2話』のストーリー
神田冬樹は、飼ってきた猫を家に入れてあげようとしますが、猫は『こんなデカイ家に住んでいるのかニャ?』と困惑してしまいます。
家の中へ運ばれますが、なぜか猫はキャリーケースから出てこようとしません。なぜなら、今までブサイクと言われ続けていたので、猫は『家族に見られたら、こんなブサイクはペットショップに戻して!って言われるニャ』と恐れていたのです。
ところが、神田冬樹は「大丈夫だよ、この家には私しか住んでいない。だから出て来ても良いんだよ」と語りかけます。猫は『え!こんあ大きな家に一人で住んでいるのかニャ?』と思って、神田冬樹の胸に飛び込んでいきます。
神田冬樹は、猫をふくまると名付けてキャットフードをあげますが、あまりの美味しさにふくまるはおかわりをお願いしてしまうのです。しかし、店員から「エキゾチックショートヘアは太りやすいので気をつけて下さい」と注意されていたのです。
しかし、ふくまるの顔を見ていたら『まぁ少しぐらいは良いだろう』と、おかわりをあげてしまいます。翌日になったら、友達の升毅がやってきて、ふくまるを可愛がろうとしますが、荒っぽい構い方をするので、ふくまるは升毅を嫌ってしまいます。
はたして、升毅とふくまるに分かり合える日がくるのでしょうか?
『ふくまるが太りやすい理由』
ふくまるが太りやすい理由なのは『エキゾチックショートヘア』の誕生が大きく関わっています。
エキゾチックショートヘアは、ペルシャとアメリカンショートヘアの血が流れているので、おとなしい性格をしています。
飼い主にとっては飼いやすい猫ですが、あまり運動をしない猫なので、食事の管理に気を付けなければ太りやすくなってしまうのです。
参照元:ぶさかわ猫の代表選手!エキゾチックショートヘアはおおらかな甘えん坊さん|猫|趣味時間
そのため、このドラマを見て『自分もエキゾチックショートヘアを飼ってみたい!』と思ったとしても、あまり食事を与えすぎないように注意しましょう。
ドラマ『おじさまと猫 第2話』のまとめ
第2話では、升毅が最初にふくまるを『ぶさいくだなぁ』と電話で言ってしまって、神田冬樹を不愉快な思いをさせてしまうので『どうなってしまうのだろうか』と思いながら見てしまいました。
しかし、すぐに神田冬樹に謝ったので、事なきを得て、少し安心しましたね。やはり癒し系のドラマなので、あまり人間関係の争いごとはみたくないので良かったです。
それにしても、エキゾチックショートヘアが太りやすいのは意外でした。自分が飼っていたペルシャ猫も最初は太り気味だったのですが、やはり運動をあまりしない猫というのが大きく関係していたんですね。
ドラマ『おじさまと猫 第1〜2話』は、動画配信『Paravi』に入会すれば見る事ができます。