ドラマ『監察医 朝顔2 第10話』では、安岡光子が狂犬病にかかりそうになるので、狂犬病になった時の症状や死に至る経緯について詳しく紹介しましょう。
- ドラマ『監察医 朝顔2』のキャスト
- ドラマ『監察医 朝顔2』の前作
- ドラマ『監察医 朝顔2 第10話』のストーリー
- 『狂犬病の症状や死に至る経緯』
- ドラマ『監察医 朝顔2』を見られる動画配信
- ドラマ『監察医 朝顔2 第10話』のまとめ
ドラマ『監察医 朝顔2』のキャスト
医療ドラマ『監察医 朝顔2』は、2020年11月2日から放送開始されました。
監督&脚本&原作
女優&男優&声優
- 万木朝顔(演:上野樹里)現場まで足を運ぶ監察医
- 万木平(演:時任三郎)万木朝顔の父親
- 桑原真也(演:風間俊介)万木朝顔の恋人であり、新米刑事
- 桑原つぐみ(演:加藤柚凪)朝顔の娘
- 夏目茶子(演:山口智子)万木朝顔たちの上司
- 藤堂雅史(演:板尾創路)ベテランで大人しい性格をした法医学者
- 藤堂絵美(演:平岩紙)藤堂雅史の妻
- 安岡光子(演:志田未来)アルバイトとして監察医の現場で働く女性
- 高橋涼介(演:中尾明慶)陽気な検査技師
- 愛川江梨花(演:坂ノ上茜)キビキビと動く女刑事
- 山倉伸彦(演:戸次重幸)強盗犯の係長
- 熊田祥太(演:田川隼嗣)法医学で働く青年
- 牛島翔真(演:望月歩)新しいアルバイト
- 丸屋大作(演:杉本哲太)検死官で、厳格な性格
主題歌
ドラマ『監察医 朝顔2』の主題歌は、折坂悠太 の『朝顔』です。
ドラマ『監察医 朝顔2』の前作
www.akira-movies-drama.com上の内部リンクをクリックしたら、医療ドラマ『監察医 朝顔2』の前作『監察医 朝顔』の全話のストーリー・キャスト・豆知識・見所などを見る事ができます。
ドラマ『監察医 朝顔2 第10話』のストーリー
朝顔は、娘のつぐみを幼稚園まで送らないといけないので、安岡光子たちに多くの仕事をしてもらって、少し申し訳ない気持ちになってしまいました。
職場では和気あいあいとしていましたが、安岡光子や高橋涼介たちは牛島翔真に対して許せない気持ちが、まだあって冷たい態度を取ってしまうのです。藤堂絵美は、そんな二人をたしなめてしまう事になり、ピリピリとした空気感になってしまいます。
そんな時に、朝顔が新たな遺体を解剖するに当たり、安岡光子に助手をしてもらうように頼みます。ところが、安岡光子は寝不足という事もあり、誤ってメスで自分の手を切ってしまったのです。
しかし、安岡光子は無理をして、仲間たちに黙って解剖を続けてしまいます。そうしたら、遺体が狂犬病になっている事が分かってしまって、すぐに安岡光子は検査をする事になったのです。
その噂は外部にまで伝わってしまって、朝顔の娘は幼稚園で「お前も病気になっているんだろう」といじめられてしまいました。朝顔は辛い気持ちになってしまいますが、安岡光子は感染してしまったのでしょうか?
『狂犬病の症状や死に至る経緯』
安岡光子が狂犬病に感染したのかどうか?そこにスポットを当てた内容になっていましたが、犬に噛み付かれて狂犬病が発症してしまえば、その傷が痛んだり痺れたりしてしまいます。
最初は、頭痛・だるさ・めまいなどに悩まされていき、興奮状態に陥ってしまう事になり、幻覚や不眠症にも悩まされてしまいます。
狂犬病ウイルスは、神経に沿って脊髄に侵入して、やがて脳にまでたどりついて、死に至るという恐ろしい病気です。
しかし、脳に達する前に対策を講じれば、死を回避する事もできるので、狂犬病にかかった疑いがある場合はすぐに病院へ行ったほうが良いでしょう。
参照元:狂犬病 - 09. 脳、脊髄、末梢神経の病気 - MSDマニュアル家庭版
ドラマ『監察医 朝顔2』を見られる動画配信
上野樹里さん主演の医療ドラマ『監察医 朝顔 第1〜11話・特別編』と『監察医 朝顔2 第1〜10話・新春SP』は、動画配信『FOD PREMIUM』に入会すれば見る事ができます。
FODプレミアムの月額料金は888円(税別価格)になりますが、新規登録であれば、2週間以内に解約した場合には、888円はかかりません(2021年1月時点)。
ドラマ『監察医 朝顔2 第10話』のまとめ
朝顔2 第9話では、牛島翔真がどうしようもない若者に見えたのですが、第10話ではしおらしくなってしまったので、凄く可哀想に見えてしまいましたね。
そして、牛島翔真を批判していた安岡光子が、今度は「私は法医失格だ」と落ち込む姿を見ていたら、いつ自分が過ちをおかしてしまうのか?それが分からない事なので、簡単に人は批判するべきではない事がよく分かる内容になっていました。
第11話では、朝顔の父や祖父たちが、朝顔の母を巡って対立しそうな内容になっているので、どんな展開になるのか期待したい所です。