ドラマ『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜 第4話』では、清水俊祐(工藤阿須加)がネットで愚痴を投稿するのは、モコミ のせいではなくて意外な原因があるので詳しく紹介しましょう。
- ドラマ『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』のキャスト
- ドラマ『モコミ』の全話のストーリー
- ドラマ『モコミ 第4話』のストーリー
- 『清水俊祐(工藤阿須加)がネットで愚痴る意外な原因』
- ドラマ『モコミ 第4話』のまとめ
ドラマ『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』のキャスト
ドラマ『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』は、2021年1月23日から放送開始されました。
脚本&演出
- 脚本:橋部敦子
- 演出:竹園元&常廣丈太&鎌田敏明
女優&男優&声優
- 清水萌子美(演:小芝風花)物の声や気持ちが分かる不思議な女性
- 清水千華子(演:富田靖子)清水萌子美の母親で、人の意見をあまり聞かない性格
- 清水伸寛(演:田辺誠一)清水萌子美の父親で、妻に手を焼いている毎日
- 清水俊祐(演:工藤阿須加)清水萌子美の兄で、花屋の経営者
- 岸田佑矢(演:加藤清史郎)デリバリーの仕事をする男性
- 須田観(演:橋爪功)清水千華子の父親で、清水萌子美の良き理解者
- 依田涼音(演:水沢エレナ)花屋の店員で、清水俊祐の恋人
- 桜井真由(演:内藤理沙)花屋の店員で、シングルマザー
- 岸田佑矢(演:加藤清史郎)俳優を目指している男性
主題歌
ドラマ『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』の主題歌は、GENERATIONS from EXILE TRIBEの『雨のち晴れ』です。
ドラマ『モコミ』の全話のストーリー
www.akira-movies-drama.com上の内部リンクをクリックしたら、ドラマ『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』のストーリー・豆知識・見所などを見られます。
ドラマ『モコミ 第4話』のストーリー
清水萌子美は、自転車でデリバリーのアルバイトをしていた岸田佑矢に、落としたイヤホンを届けてあげたら、お礼を言われて嬉しくなります。
それを近くで見ていた兄は「なんだ?ナンパか」と心配しますが「うぅん、自分のほうから声をかけたの」と答えるので『モコミの方から?』と驚かれてしまうのです。
清水萌子美は、その後に岸田佑矢から「お礼をしたいんですけど」と言われたので「ナンパですか?』と行ってみたら『え?』という顔をされたので「冗談です」と言って、ごまかします。
モコミは、母からお弁当を作ってもらっていましたが、清水萌子美はお弁当を食べずにた岸田佑矢からお弁当をおごってもらうのです。
清水千華子は、夫にお弁当を作っていなかったので、清水伸寛は仕方なくカップ麺を買っていたら、それを近所の主婦たちに目撃されて「あそこの奥さんは旦那さんに昼飯を作ってあげない」と噂されてしまいます。
その噂が気になり、清水千華子が夫に文句を言ってしまったら「良い加減にしろよ!今までお前の言う通りにしてきたじゃないか、これなら俺もお前の父さんみたいに不倫でもしておけばよかったよ」とブチ切れられてしまいます。
家族関係がムチャクチャになる中で、清水俊祐は自分が作った花よりも、妹のほうが認められてしまって、ネットで愚痴を投稿してしまうのです。はたして、清水家はどうなってしまうのでしょうか?
『清水俊祐(工藤阿須加)がネットで愚痴る意外な原因』
清水俊祐(工藤阿須加)がネットで愚痴を投稿したのは、一見するとモコミのせいのように感じてしまうかもしれませんが、違う理由が考えられます。
それは、父親と一緒で良い人間でありたいと思いながら、その我慢を心にためこんでしまっているのでしょう。
恋人に文句を言われる時も受け流していたので、恐らく恋人の悪口もネットで投稿していた恐れがあります。自分は周りから良い人と言われたくて、我慢している訳ですが、父親と同じように、その我慢がいつ爆発するのか?恐ろしい所ではありますね。
ドラマ『モコミ 第4話』のまとめ
第4話では、須田観が娘と仲が悪い原因は、教え子と不倫をしていた事がついに明らかになりました。そんな事をすれば、娘と仲が悪くなるのも当然だなと思いますが、清水千華子は本当にうるさすぎますね。
しかし、清水千華子が「教え子と不倫をしていたなんて知ったから、モコミはショックを受けているハズ」と泣いてしまいますが、モコミは自分の部屋で笑い出すので『そこで笑っちゃうんかーい!』と突っ込みたくなりましたね(苦笑)。
やはり、花と会話できる人だけあって、その感性も変わっています。今後は、清水俊祐がネットで投稿している愚痴が、家族にバレないのか?そこが気がかりです。
ドラマ『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜 第1〜4話』は、動画配信『TELASA』に入会すれば見る事ができます。