大山陽一郎(寺澤徠稀)がフタをコレクションした理由!ドラマ『おいしい給食 第2話』

ドラマ『おいしい給食 第2話』では、大山陽一郎(演:寺澤徠稀)が牛乳のフタを集めていたので、その理由について紹介しましょう。

ドラマ『おいしい給食』のキャスト

f:id:akira2013web:20211108003219p:plain

出展:https://oishi-kyushoku-tv.com/

おいしい給食は、2019年10月〜12月の間に放送されました

おいしい給食のキャストは、以下の通りです。

  • 甘利田幸男(演:市原隼人)給食を楽しみにしている教師
  • 御園ひとみ(演:武田玲奈)短期間だけ働く事になった新任教師
  • 牧野文枝(演:いとうまい子)給食調理員
  • 神野ゴウ(演:佐藤大志)給食マニアな生徒
  • 藤井マコ(演:豊嶋花)新たな給食の食べ方を否定する生徒
  • 鷲頭星太郎(演:辻本達規)体育教師
  • 佐野正輝(演:水野勝)教育実習生
  • 磐田(演:ドロンズ石本)国語教師
  • 渡田寛治(演:酒向芳)校長先生
  • 森山 顔太郎(演:水橋研二)美術教師
  • 大山陽一郎(演:寺澤徠稀)牛乳のフタを集める男子
  • 児嶋哲雄(演:りょうた)意地悪な男子

ドラマ『おいしい給食 第2話』のストーリー

常節中学校では、避難訓練のために、机の下に身を隠そうとしていたら、大山陽一郎が集めていた牛乳のフタがいっぱい散らばってしまいます。

それを見た児嶋哲雄が「うわ、なんだコレ?牛乳のフタじゃん」とバカにしてきますが、甘利田幸男が注意して座らせます。

給食の時間になり、甘利田幸男は、牛乳にイチゴの粉を入れて飲んでいきますが「上手く混ぜられないのだけが難点か」と不満に思いながらも、手を合わせてゴチソウサマとしました。

ところが、その時に神野ゴウが不敵な笑みを浮かべてきたので「なんだ、あの不敵な笑みは?」と身構えてしまいます。そうしたら、神野ゴウはプロテインの粉を溶かす際に使う容器を出してきたのです!

そして、神野ゴウは牛乳を入れて、そこにイチゴの粉を混ぜていき、さらにジャムまで入れて『シャカシャカ』と見事にシェイクしていきます。

甘利田幸男は『負けた……今日も、負けた』と絶望感に襲われてしまうのです。

はたして、この二人が分かり合える日は来るのでしょうか?

ドラマ『おいしい給食』シリーズのストーリーと豆知識

下のリンクをクリックしたら『おいしい給食』シリーズの全話のストーリーや豆知識を見る事ができます。

www.akira-movies-drama.com

『大山陽一郎(寺澤徠稀)がフタをコレクションした理由』

大山陽一郎(寺澤徠稀)が、牛乳のフタをコレクションしていましたが、実は牛乳嫌いでした。

それでは、なぜ牛乳のフタを集めていたのでしょうか?それは簡単に集められる物という事と、誰かに自慢したかったからでしょう。

実際に、大山陽一郎は、御園ひとみ(演:武田玲奈)に「小学生の時から集めていて、もう5000枚あります」と自慢していました。

他人からは下らない物と思えても、集める事に生きがいを感じるコレクターは多いので、こればかりは仕方のない所かもしれません。

そういえば、自分が子供の頃に、牛乳のフタを集めていた生徒がいましたね。

『おいしい給食』シリーズを無料で見る方法

『おいしい給食』シリーズは、動画配信『Hulu』で見る事ができます。Huluは月額933円(税別)ですが、初めて入会する場合には、2週間は無料で映画を見る事ができます。

下の広告をクリックしたら、Huluを登録できるページにいきます。

ドラマ『おいしい給食 第2話』の見所とまとめ

第2話でも、甘利田幸男と神野ゴウがバトルしている所は面白かったですね。

少し現実離れをした感じもありますが、生徒が女性の教師に話しかけようとするのは「思春期だからじゃないですか?」と指摘する辺りは、現実感のある所もありました。

そういった微妙なバランスと、先生と生徒が給食を巡ってバトルする所が、このドラマの魅力と言えます。