部分痩せをするのは無理と力説するダイエッターもいますが、実は2ヶ月で下半身痩せできる方法があるので、その方法や理由について紹介しましょう。
筋力トレーニングで筋力アップで下半身痩せ
ダイエットをする際は、体重計の数値にばかり注目しがちですが、これには大きな落とし穴があります。実は、脂肪よりも筋肉のほうが重いのですが、筋肉より脂肪のほうが多いと太って見えてしまうのです。
上の画像を見たら、一目瞭然です。上の画像では、2kgの筋肉(左側の赤い肉)と2kgの脂肪(右側の白い肉)が展示されています。
同じ重さにも関わらず、大きさにしたら、ここまでの違いが筋肉と脂肪ではあるのです。
つまり下半身の筋トレをして、脂肪を減らして筋肉を増やしたら、部分痩せとも言える下半身痩せも実現可能です(個人差はあります)。
食事制限だけで下半身が痩せづらい理由
筋トレなんかしなくても、食事制限で痩せればいいじゃないかと思う方はいるかもしれませんが、食事制限だけでは痩せづらい理由があります。
それは痩せる順番というものがあるからです。
- 手首・足首
- ふくらはぎ
- 肩・二の腕
- 太もも
- お腹・お尻
- 顔
このように、肝臓から遠い位置から痩せていきますが、これは生命を維持するために必要な肝臓に近い部分は脂肪で守る必要があるからと言われています。
参照元:https://lulukushel.jp/lkfit/lose-weight-turn/
スタイルをよくしたいと思っている方は、太ももを細くして、お尻をキュッとあげたいと思うかもしれません。しかし、このような順番があるので、食事制限だけでは下半身を集中的に痩せる事は不可能に近いと言ってもいいほどです。
トレーニングジムで効率的に下半身痩せ
自宅で筋トレしても、間違ったフォームでしていたら痩せるどころか、筋肉痛を引き起こす可能性さえあります。
そこで、オススメしたいのが『パーソナルトレーニングジム ビーコンセプト』で、下半身痩せ特化プログラムを実践して、効率的に下半身を痩せる方法です。
プロのトレーナーさんが優しくマンツーマン指導してくれますし、食事のアドバイスもしてくれるので、一人だけでは下半身痩せが難しい場合には試してみる価値があるでしょう。
今でしたら、無料カウンセリングも受けられますし、産後ママを応援するキャンペーンも受けられる場合があります。
産後ママキャンペーンでは16,000円以上もらえる場合もあるのです。使用者99.5%の方が「もう一度利用したい」と答えていますし、利用者の満足度も高いジムになっているのも見逃せないポイントですね。
2ヶ月で下半身ダイエットのまとめ
ダイエット30日目で、ついに体重5.1kg減
— AKIRA@映画&ドラマブロガー(´・ω・`) (@akira_writer) 2022年1月30日
キタ―――― d(゚∀゚)b ――――♪
ついに、体重76kg台突入寸前。
やはり、1ヶ月に体重が5kgも減れば
コロナにもかかるだろう(´・ω・`)#ダイエット #相互フォロー pic.twitter.com/hxF9dJzaKR
私自身もダイエットに励んでいますが、運動してなくても働ける所で、徒歩通勤5分という環境で過ごしていたら、見事に体重が68kgから82kgまで増えてしまいました。
しかし、今年から積極的にダイエットして、ようやく体重82.15kから77.05kgまで減らして、合計5.1kgは減らせました。
しかし、お腹はポッチャリと出ているので、やはりトレーニングジムで筋トレするのが綺麗なスタイルをキープする近道でしょうね。