映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』は、デイヴィッドが宇宙人のトラップにはまってしまうので、詳しく紹介しましょう。
- 映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のキャスト
- 映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のストーリー
- 『デイヴィッドがハマった宇宙人のトラップ』
- 『インデペンデンス・デイ』シリーズの豆知識
- 『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』の前作
- 映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』を見られる動画配信
- 映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』の感想
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のキャスト
アメリカ合衆国のSF映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』は、日本では2016年7月9日に上映されました。
監督&脚本
登場人物&俳優
20年ぶりに、エイリアンへ立ち向かう役を演じるキャストを紹介します。
トーマス・J・ホイットモア元大統領(演:ビル・プルマン)
大統領を退いた後になっても、地球の平和に心を砕くトーマス元大統領。しかし、そんなトーマス元大統領をあざ笑うかのように再びエイリアン達が来襲してくるのです。
デイヴィッド・レヴィンソン(演:ジェフ・ゴールドブラム)
エイリアンを撃退した後も、エイリアンへの研究に余念がないデイヴィッド。未確認不明の宇宙船を発見した時に、アメリカ政府が先制攻撃しようとするのを止めようとして、口論になってしまうほど意思の強い持ち主。
ジェイク・モリソン(演:リアム・ヘムズワース)
ディランと共に、エイリアンへ立ち向かおうとしますが、何やらディランとは因縁のある間柄のようです。
ディラン・ヒラー(演:ランディ・クエイド)
前作に登場していたスティーブン・ヒラーの息子で、ジェイクと共にエイリアンに立ち向かいます。
パトリシア・ホイットモア(演:マイカ・モンロー)
トーマス元大統領の娘であるパトリシアは、ジェイクの恋人でもあります。彼女はジェイクとディランが仲違いしている事に胸を痛めるのです。
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のストーリー
エイリアンを撃退してから20年経った西暦2016年の地球は平和そのものでした。エリア51の病院では、オブライアンが、20年間眠り続けているオーキン博士を診ていました。所が、オーキン博士が20年ぶりに突如目覚めたのです!
それは何かに呼ばれるかのように。その頃、土星にあった地球の防衛基地がなくなり、アメリカでは警報を発令する事になりました。
デイヴィッドは研究者と一緒に不思議なマークについて、議論していました。部族はそのマークを恐怖と言い、エイリアンと関係するようでした。
ジェイクがいる宇宙船の近くに、正体不明の宇宙船が現れて、攻撃をするかアメリカの大統領や各国の指導者が攻撃すべきか悩みます。デイヴィッドは敵と決まった訳ではないから攻撃に反対します。
しかし、軍人は土星の衛星が消えたのはあいつらの仕業だと主張して、各国の指導者も先制攻撃に賛成した事により、大統領は攻撃を許可します。その結果、正体不明の宇宙船は撃墜されました。
月に到着していたデイヴィッドたちの近くには、信じられないほどの巨大な宇宙船が接近していました。それに気づいたデイビッド達は驚愕します。
地球でも巨大な宇宙船に気づいて、その大きさが直径4800キロもある事に気づいて、防衛体制を取る事になり独立記念の式典は即時中止。デイヴィッド達は撃墜した物を機械でつかみ取り、月から緊急離陸!
米軍は、宇宙船に攻撃しますが、全くビクともしません、はたして地球の運命はどうなってしまうのでしょうか?
『デイヴィッドがハマった宇宙人のトラップ』
トーマス元大統領はエリア51へ行き、久しぶりにオーキン博士と再会。それから元大統領は1人でエイリアンへ会いに行きます。そしてエイリアンに自ら捕まえられて、エイリアンは静かに語り始めます。
エイリアンは「彼女がやって来た。全てを司っている」と言います。所が研究者がマークを見せた事により、エイリアンが興奮したので、仕方なくエイリアンを仕留めます。
レーダーには数え切れないほどの赤い点があり、その点は敵を意味していました。つまり信じられないほどの大軍で攻めてきている事を意味します。
その赤い点の真ん中には大きな点があり、デイヴィッドはその大きな点こそ『全てを司る彼女』である事を確信します。
アメリカでは、反撃するために敵の女王がいる中心地点を狙う事にします。デイヴィッドは「女王さえ仕留めれば、女王蜂を失った鉢の巣のように、機能不全になる」と考えたからです。
そこで、ジェイク達は宇宙船の内部へ侵入しますが、その時になって大統領が目覚めて「女王の罠だ」とパトリシアに伝えるのです。
パトリシアは急いで「これは罠」と伝えに行きますが、ジェイク達の戦闘機はエンジンが不調になり操作不能になります。このまま無駄にする訳にはいかないと考えて、ミサイルで攻撃しようとしますが敵のシールドに阻まれてしまい、交信は途絶えました。
その直後、地球の衛星が攻撃を受けて、デイヴィッドは罠である事に愕然とします。そこへ敵の宇宙船が、大統領のいる所へ総攻撃をしかけてきました。
このようにして、デイヴィッドは見事なまでに、エイリアン(宇宙人)のトラップにハマってしまい、とんでもない目にあってしまったのです。
『インデペンデンス・デイ』シリーズの豆知識
www.akira-movies-drama.com上の内部リンクをタップ(クリック )したら、インデペンデンス・デイシリーズの作品の豆知識・キャスト・ストーリーなどを見られるので、良かったら参考にしてみて下さい。
『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』の前作
今作では、地球が早い段階で宇宙船を攻撃してしまいましたが、それは前作の時の反省があったからです。
実は、前作『インデペンデンス・デイ』では、早い段階で宇宙船の存在に気づいておきながら、攻撃をや避難指示をためらってしまいました。そのせいで、アメリカ合衆国は多くの大都市が壊滅してしまいました。
そのため、前作を見たら、今作の早い段階の攻撃は仕方のない事だという事が、よく分かるでしょう。
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』を見られる動画配信
動画配信『U-NEXT』に入会したら、映画『インデペンデンス・デイ』や『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』などを見る事ができます。
ただし、本ページの情報は2022年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』の感想
インデペンデンス・デイ:リサージェンスを見た感想について、詳しく解説します。
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のオススメ層
米軍が宇宙船と全面的に戦っていきますが、エイリアンからトラップをしかけらてしまうので、駆け引きなどを見たい方にはオススメの映画です。
そのため、ミステリー映画が好きな方でも、満足しやすいストーリーと言えるでしょう。
- ミステリー映画が好きな方:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
- SF映画が好きな方:⭐️⭐️⭐️⭐️
- キッズ:⭐️⭐️⭐️⭐️
- 若年層:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
- 中年層:⭐️⭐️⭐️⭐️
- シニア層:⭐️⭐️⭐️
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』の残念な所
今回は、前作の反省を踏まえて、早めに攻撃をしかけたにも関わらず、あまり実を結ばなかったので、なんだかなぁと思う展開でしたね。
前作もコテンパンにやられてしまったので、今作はもう少し違う展開を期待したかったです。
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』の見所
ストーリーは前作同様に、エイリアンが地球に襲来して、人類が団結をして地球を守るという設定に変わりはありませんでした。
ただし前作のインデペンデンス・デイに比べて、ストーリーは最初ゆっくりと展開していきます。
そのため、前作に比べると少し退屈な展開かなと感じてしまうかもしれません。CGを多く使用しているので迫力は感じるのですが、少しCGを多用しているかなというのが本音ですね。
あまりにもCGが多いので、TVゲームを見ているかのように感じてしまいますが、それは今の映画の多くはそうなっているので仕方ない事かもしれません。この迫力あるCGは好き嫌いが別れる所なので、そのあたりも、この映画の見所でしょう。
そして前作に登場していたキャラクターが成長して登場するので、前作を見た方達が楽しめる映画になっていましたね。
私としてはトーマス元大統領が白いヒゲを生やしているのが、ちょっとカッコいいなと思いました。あれを見たら、ヒゲを生やしたくなりましたが、私は似合わないので止めておきます。