源義仲(青木崇高)が倶利伽羅峠で平家を破った方法!大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第14話』

f:id:akira2013web:20220115131322p:plain

引用:https://www.amazon.co.jp

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第14話』で、源義仲青木崇高)が倶利伽羅峠で平家を破ったので、その戦術(方法)について詳しく紹介します。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第14話』のキャスト

鎌倉殿の13人の登場人物や俳優さんたちは、以下の通りです。

北条家

源氏

伊東家

その他

平氏

藤原家

朝廷

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第14話』のストーリー

源義仲の嫡男 義高が、大姫の婿という形で、ほぼ人質という形で、鎌倉へやってきました。しかし、北条政子は「大姫がかわいそうです、どうせサルのような者でしょう」と憤慨します。

源頼朝は懸命に北条政子の怒りを抑えて、ようやく木曽義高が拝謁してきますが、あまりの美しい顔立ちに、北条政子は目を輝かせます。

思わず、北条政子源頼朝に「よいではありませぬか?」と微笑んでしまうので、そのやりとりを見ていた北条義時も安堵しました。

木曽義仲は、倶利伽羅峠で平家を撃破して、あっという間に都にまで攻めのぼり、平家は安徳天皇と共に、西国へ落ち延びていきます。

源頼朝は「義仲に先を越された」と悔しがりますが、源義仲は後白河鳳凰の命によって、西国で平家と激しく戦う事になりますが、数の多い平家を相手に苦戦してしまうのです。

都が、ほぼ空になっている状態で、源頼朝後白河法皇と接近し始めて、信濃源頼朝の手に落ちる可能性さえ出てきました。

木曽義仲は慌てて、都に戻りますが、侮辱してきた公家に乱暴狼藉を働いてしまい、後白河法皇源頼朝に助けを求めてきたのです。源頼朝は、上洛を命じようとしますが、御家人たちは「源氏同士で争ってどうする?」と団結できなかったのです。

源頼朝は、源義経を総大将にして都へ攻めのぼるように命じて、源範頼には後から本軍を連れていく事になりました。

はたして、源氏同士の戦いは、どうなってしまうのでしょうか?

源義仲青木崇高)が倶利伽羅峠で平家を破った方法』

平家は情けないまま、連戦連敗していったようなイメージがあるかもしれませんが、倶利伽羅峠では、7万もの平家が待ち構えていました。

そこで、源義仲は軍勢を7つに分けて、夜中に、400~500頭もの牛に、角に松明を付けさせて突撃させました。これぞ、世に有名な、木曽義仲の『火牛の計』です。

思いがけない夜襲に驚いた平家軍は、次々に谷のほうへ殺到して、多くの兵士たちが圧死してしまいました。

谷川は平家の血で赤く染まり、遺体から出た膿(うみ)は、下流に流れていった事から、その谷は地獄谷と呼ばれ、谷川は膿川と言われるほどだったのです。

いかに、木曽義仲の作戦が凄まじかったか?そして、平家の犠牲がいかに甚大だったかを物語る話であり、木曽義仲の勇猛ぶりがよく分かる話ですね。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第14話』の見所とまとめ

第14話では、予想通り、倶利伽羅峠がナレーションだけで終わりました(苦笑)。以前にも、三谷幸喜さんは大河ドラマ関ヶ原の合戦を省略した事がありますから、あまり驚きません。

まぁ、話が面白いのだけは確かですから、こればかりは個人によって好き嫌いが分かれるかもしれません。

次回は、源義経が、いかに源義仲を破っていくのか?楽しみな所ですが、鎌倉の御家人同士の戦いを描くようなので、まずは御家人の争いに注目したいですね。