藤内光澄が木曽義高を討って殺害されたのは自業自得な理由!大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第17話』

f:id:akira2013web:20220115131322p:plain

引用:https://www.amazon.co.jp

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第17話』では、藤内光澄が命令により木曽義高を討ったのに殺害されますが、これは自業自得なので、その理由について解説します。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第話』のキャスト

鎌倉殿の13人の登場人物や俳優さんたちは、以下の通りです。

北条家

源氏勢力

伊東家

その他

平氏勢力

藤原家

朝廷

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第17話』のストーリー

鎌倉では、源義経の連戦連勝の報告にわいていましたが、源頼朝は「武田信義には誰が源氏の棟梁か分からせる必要がある。そして、木曽の小せがれだが北条義時に討ってもらう」

北条義時は、苦しい任務を命じられてしまい、父の北条時政から「厳しい事を任されたな、あの人に睨まれたら、この鎌倉では生きてゆけぬ」

しかし、北条政子は大事な娘婿を討たせてなるものかと、夫の源頼朝に訴えますが「私は、今でも父を討った平家を許してはない。武家にとって父の仇とはそれほど大きいのだ」

木曽義高は、父の仇を討とうとしますが、巴御前木曽義仲の書状を持ってきて「義仲様は、平家を討てるのは頼朝しかいない。決して源氏同士で戦ってならぬとおっしゃっていました」とさとして、木曽義高は考えを改めて身を隠す事にしました。

北条義時は、姉の政子の頼みにより、木曽義高を逃がそうとしますが、書状が屋敷に置かれていて『私は、あなた(北条義時)を信じられません』とあり、信濃へ逃げられてしまいます。

鎌倉では、大姫が年端もゆかぬ幼子なのに、自らの喉に短刀を向けて「義高様をお救い下さい」と命がけの嘆願をするので、源頼朝は「分かった、ワシの負けじゃ。父が悪かった。御家人に伝えよ、義高を捕らえても殺すなとな」

しかし、時すでに遅く、すでに御家人によって木曽義高は討たれてしまい、その首は鎌倉に届けらられてしまいます。それを見た北条政子は「私は絶対に許しませぬ」

源頼朝は、御台所の言葉を重く受け止めて、自分の命により木曽義高を討った御家人を斬り殺してしまいます。鎌倉の狂気は、終わる事があるのでしょうか?

『藤内光澄が木曽義高を討って殺害されたのは自業自得な理由』

源頼朝は、藤内光澄が自分の命令に従い、木曽義高を討ったのに、藤内光澄を殺害してしまいます。もはや、無茶苦茶すぎる君主のように見えますが、実は藤内光澄が殺害されたのは自業自得な所があります。

なぜなら、吾妻鏡によれば、藤内光澄は鎌倉の屋敷で「木曽義高を討ち取りました」と大声で報告して、意気揚々と首をかかげたからです。

屋敷には、大姫や北条政子がいるので、その後に自分がどのような立場になるのか?その考えがなかったと言えますし、人への配慮にもかけていました。

実際に、北条政子は「戦場でもない屋敷で、あのような大声をあげるとは何ごとですか?大姫の心はどうなってしまいます?」と源頼朝に詰め寄り、源頼朝は自分の命令に従った御家人を処罰する事になってしまいます。

そのような事を考えたら、藤内光澄が討たれたのは自業自得な所があると言えるでしょう。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第17話』の見所とまとめ

いやぁ、第17話でも、源頼朝の無茶苦茶な非情ぶりが発揮されましたね(苦笑)。それはまぁ、こんあ事ばかりしていたら、源氏も三代で滅びますよ。

次回では、いよいよ源義経が平家を追い込みますが、今度は源義経が、悲惨な思いを味わっていく事でしょう。

源頼朝は、日本の大きな転換点を作った英雄ですが、それはまぁ人気も出ないでしょうね。

藤内光澄は配慮が欠けていた事もありますが、踏んだり蹴ったりという感じもします。