新木優子さんは若い頃に、映画『青い鳥』に出演したので、この映画で、どのようなシーンに関わっていたのか紹介するので、参考にしてみて下さい。
映画『青い鳥』の新木優子の名シーン
新木優子さんは、この映画では、園部真一(演:本郷奏多)の友達役を演じていますが、この園部真一は心に闇を持った男子です。
そんな園部真一が、先生に向かって「ある人を嫌いになるだけでもダメなんですか?」と迫ってしまいます。
教師からは「ダメに決まっているだろ!たとえ心に思うだけでも、それが態度になって、嫌いになる人間が一人になり、二人になり集団になってイジメに発展するんだ」と叱責されてしまいます。
この時、新木優子さんは、友達と教師の言い合いを静かに聞いているだけですが、何も言わず、少しだけ眉間にシワを寄せた感じの表情になっていて、見事に友達を心配するそぶりを表情だけで見せていました。
多くの生徒たちが、どもってしまう村内先生(演:阿部寛)を毛嫌いしてしまいますが、片山舞(演:新木優子)だけは「私、村内って良い教師だと思うよ」と、反対の意見を堂々と言う所もあり、随所に新木優子さんが活躍する名シーンがありました。
映画『青い鳥』のストーリー
www.akira-movies-drama.comある学校で、野口哲也(演:山崎和也)がイジメの標的にあってしまい、自分の親が経営するコンビニエンストアから何度も万引きをしてきて、パシリにされていました。
もう耐えられないと思った野口哲也は、カーテンレールを使って首吊り自殺をしようとしますが、幸運にもカーテンレールが体重を支えきれずに剥がれ落ちた事により、野口哲也は死なずに済みました。
親は、遺書を週刊誌に提供して、学校は散々に叩かれてしまって、教師たちは同じクラスの生徒たちに5枚もの反省文を書かせて、一応の幕切れを図りました。
しかし、新たに赴任した村内先生(演:阿部寛)は、それに納得できず、自殺未遂して転向していった野口哲也の机を教室に戻して、毎朝「野口くん、おはよう」と挨拶するようになりました。
これには、イジメをしていた生徒たちは、うっとうしく感じてしまいますが、片山舞(演:新木優子)は、本気で生徒にぶつかっていく村内先生について「すごい先生だなぁ」と尊敬するようになっていくのです。
映画『青い鳥』を見られる動画配信
動画配信『U-NEXT』に入会したら、若い頃の新木優子さんが、映画『青い鳥』で活躍していたシーンを多く見られます。
月額料金は税別1,990円で少し高めになっていますが、初めて入会する場合には、31日間は無料で映画やドラマを見る事が可能です。
もしも、初入会しても、あまり気に入った映画やドラマがないと思った場合には、31日以内に退会したら、お金を払う必要がありません。しかし、U-NEXTほど、多くの映画を見られる動画配信は、多くないので、気にいる可能性は高いでしょう。