結城朝光(高橋侃)が梶原景時を失脚させた理由とは?大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』

f:id:akira2013web:20220115131322p:plain

引用:https://www.amazon.co.jp

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』で登場する結城朝光(高橋侃)が、のちに梶原景時を失脚させるので、その理由について紹介しましょう。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』のキャスト

鎌倉殿の13人の登場人物や俳優さんたちは、以下の通りです。

北条家

源氏勢力

伊東家

その他

平氏勢力

藤原家

朝廷

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』のストーリー

後鳥羽天皇は、源頼朝が落馬してから上洛していない事を知り、あとを継いだものが源頼家と知って「ほぅ、あの頼朝のあとをなぁ、それは荷が重いであろう」と、ほくそ笑んでしまいます。

鎌倉では、北条時政比企能員が勢力争いをしようとしますが、源頼家は「私は、北条や比企を特別扱いするつもりはない。力のある者を登用する」と言い放ち、比奈家の者たちは「踏んだり蹴ったり」と頭に血がのぼってしまいました。

北条時政や、りくたちは同じように厚遇されなかったのに「これで、比奈と頼家が一体でない事が分かった」と笑いあってしまいます。

源頼家は、威勢は良かったものの、上手く差配できず、御家人たちから『やはり、頼家様には、まだ早かったか』と落胆されてしまいます。

御家人たちは「5人の有力者が、まずは差配してもらいたいものを決めて、最終的に鎌倉殿にどうしてもらうか決断してもらおう」と決めました。しかし、北条家と比企家がまたしても勢力争いをしてしまい、お互いの陣営から人を出そうとします。

結果的に、5人から13人に増えてしまいますが、源頼家はこれを不満に抱いてしまって「父は御家人を最期まで信用していなかった、私も同じだ」と言って、若い側近たちを重用する事を決断してしまうのです。

御家人たちの間で「どうなるんだ、鎌倉は?」と不安を述べる者が現れて、梶原景時は「頼朝様は亡くなるのが早すぎた」とつぶやいてしまいます。はたして、源頼家のやり方で、本当に鎌倉は大丈夫なのでしょうか?

『結城朝光(高橋侃)が梶原景時を失脚させた理由』

結城朝光(高橋侃)は「忠臣は二君に仕えず」と言ったら、梶原景時源頼家に「結城朝光は、頼朝様には仕えるが、頼家様には仕えるつもりがないと言っているようです」と讒言(ざんげん)してしまいます。

この男は、いつもいつも讒言ばかりしてと思ってしまいますが、今までにも多くの御家人たちが梶原景時に煮え湯を飲まされてきたので、結城朝光は多くの御家人たちに協力を求めて、66人もの御家人が結集して、梶原景時を追い詰めていきます。

これが世に名高い『梶原景時の変』であり、やがて梶原一族の多くが滅ぼされていきました。

言ってみれば、梶原景時は自ら蒔いた種であり、義経ファンにしてみれば『ざまぁみろ、梶原景時』と言った所でしょう。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』の見所とまとめ

第27話では、結城朝光(高橋侃)が北条実衣から目をかけてもらいますが、これが梶原景時の変につながっていくんだろうなぁと思ってしまいました。

次回は、いよいよ梶原景時が追い詰められるかと思うと、楽しみで仕方ないですね。

江戸幕府でも、武断派から憎まれていた本多正信の息子が失脚したのと少し似ているかなぁと、ふと思ってしまいました。