ドラマ『新・信長公記 第10話(最終話)』で、理事長の秘書 魔村役を演じていた林田岬優さんは、母親を恥ずかしがらせ事があったので詳しく紹介します。
- ドラマ『新・信長公記 第10話』のキャスト
- ドラマ『新・信長公記 第10話』のストーリー
- 『魔村役の林田岬優が母親を恥ずかしがらせた事』
- ドラマ『新・信長公記』を無料で見られる動画配信
- ドラマ『新・信長公記 第10話』の見所とまとめ
ドラマ『新・信長公記 第10話』のキャスト
新・信長公記〜クラスメートは戦国武将〜は、2022年7月24日から放送開始されました。
監督&脚本&原作
登場人物&俳優
- 日下部みやび(演:山田杏奈)織田信長に憧れる歴女
- 別府ノ守与太郎(演:柄本明)銀杏高校のAI理事長
- 魔村(演:林田岬優)別府ノ守与太郎の秘書
- 弥生(演:佐々木春香)日下部みやびの高校の同級生
- 飛鳥(演:石田夢実)日下部みやびの高校の同級生
- 日下部雅恵(演:戸田菜穂)日下部みやびの母親
- 日下部誠太郎(演:池田鉄洋)日下部みやびの父親
- 博士(演:酒向芳)野心のある博士
- 上杉謙信(演:犬飼貴丈)戦国でも、義を大事にした稀有の大名
- 織田信長(演:永瀬廉)戦国時代を終息に向かわせた覇王
- 明智光秀(演:萩原利久)謎の謀反を起こす裏切り者
- 武田信玄(演:満島真之介)天下無敵と言われた武田騎馬軍を統率した大名
- 豊臣秀吉(演:西畑大吾)農民から太閤までかけあがった男
- 黒田官兵衛(演:濱田岳)竹中半兵衛と並び称される天才軍師
- 竹中重治(演:柳俊太郎)秀吉に仕えた男であり、竹中半兵衛とも呼ばれた男
- 加藤清正(演:須賀健太)豊臣家の武断派の筆頭
- 前田利家(演:野村康太)豊臣秀吉の盟友
- 真田幸村(演:田野倉雄太)鬼島津から日本一の兵と称された武将
- 徳川家康(演:小澤征悦)忍耐の男であり、日本史上で最大の英雄
- 酒井忠次(演:長田成哉)徳川家康に仕えていた重臣
- 榊原康政(演:内藤秀一郎)徳川家の猛将
- 井伊直政(演:駿河太郎)徳川軍の猛将で、井伊の赤備えで恐れられる武将
- 本多忠勝(演:阿部亮平)徳川四天王にして戦場で怪我をしなかった武将
- 今川義元(演:松大航也)軍制改革を行うが、一つの敗北で愚将と評される大名
- 龍造寺隆信(演:草野大成)一時は大友や島津と、九州の覇権を争った大名
- 伊達政宗(演:三浦翔平)生まれてくるのが遅すぎた奥羽の覇者
- 毛利元就(演:片岡久道)謀略で中国地方を制覇した戦国大名
主題歌
ドラマ新・信長公記〜クラスメートは戦国武将〜』の主題歌は、King & Princeの『TraceTrace』です。
ドラマ『新・信長公記 第10話』のストーリー
徳川家康は大きな深傷を負いますが、織田信長は、理事長に戦いを挑もうとします。そこに多くの大名たちもかけつけて、織田信長に加勢しようとしました。
理事長は「お前たちは、18歳まで生きられぬのに、ここで勝ったとしても、お前は長く生きられん」と言い放ちますが、大名たちは「長く生きる事が問題ではない。どう生きるかだ」と叫び、理事長と最後の戦いを挑もうとします。
理事長は、黒木甲冑を付けた部下を従えて、最後の戦が起きます。大名たちが斬りつけて、黒き甲冑を付けた部下が倒されても、すぐに起き上がってしまうのです。
『これは一体?』と驚くと、理事長は「こやつらは、戦うために生きておる者たちじゃ」と勝ち誇ります。
大名たちは苦戦をしいられてしまい、明智光秀が斬り殺されようとした時に、徳川家康が体を張って守ろうとして、斬りつけられてしまいました。
徳川家康は「人を守ってみるのも悪くはないなぁ」と静かに語り、命を落としてしまいます。
日下部みやびも、懸命になって戦いますが、黒き甲冑を付けた武士たちに包囲されてしまうので、織田信長は急いで助けようとしたら、血が『ドックン!ドックン!』と激しく反応してしまいました。
織田信長の目は赤く光り、昔の記憶が蘇り、昔の織田信長のDNAに完全に支配されようとします。
しかし、日下部みやびが何度も「信長くん、信長くん」と呼び続けていたら、織田信長の意識が再び戻り、理事長と戦おうとしますが、どちらが勝つのでしょうか?
『魔村役の林田岬優が母親を恥ずかしがらせた事』
魔村役を演じていた林田岬優さんは、少女の頃から好奇心旺盛の方だったようで、幼稚園児の時は、将来はサーカスでピエロをしてみたいという夢を持っていました。
しかし、他の友達は、花屋で働く事を夢みている子供が多かったので、林田岬優さんのお母さんは少し恥ずかしい想いをしたようです。
参照元:https://ashita.biglobe.co.jp/entry/2022/05/18/110000
そんな林田岬優さんでしたが、大人になるとスカウトをされて、ついに芸能界デビューを果たして、ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』や『真犯人フラグ』にも出演を果たして、現在も女優として活躍を続けています。
ドラマ『新・信長公記』を無料で見られる動画配信
動画配信『Hulu』に初めて入会した場合には、ドラマ『新・信長公記 第1〜9話』を見られるので、現代に蘇った戦国大名の白熱した戦(いくさ)を見る事ができます。
月額料金は1,026円(税込価格)かかりますが、初めてHuluを入会する場合には、入会してから14日過ぎないうちに、退会した場合は料金を負担しないで済みます。
そのため、面白いかどうか不安に思う必要もなく、気軽に入会できます。
ドラマ『新・信長公記 第10話』の見所とまとめ
新・信長公記も終わりましたが、もう少し面白いのかなぁと期待してしまいました。
やはり、歴史好きの自分としては、歴史にちなんだ戦いを増やして欲しい想いでしたが、それなりに歴史に関わる言葉も出てきたので、良かったかなという所もあります。
次からは、史実の歴史ドラマも出てこないかなと期待したい所です。