映画『レジェンド&バタフライ』では、濃姫(綾瀬はるか)が、前田犬千代(演:和田正人)たちを憤慨させてしまうので詳しく紹介します。
映画『レジェンド&バタフライ』のキャスト
日本の歴史映画『レジェンド&バタフライ』は、2023年1月27日に公開されました。
監督&脚本
登場人物&俳優
- 濃姫-帰蝶(演:綾瀬はるか)夫の織田信長に容赦なく折檻する姫
- 織田信長(演:木村拓哉)尾張の大うつけと呼ばれる若殿
- 福富平太郎貞家(演:伊藤英明)濃姫の侍従
- 各務野(演:中谷美紀)濃姫の筆頭の侍女
- すみ(演:森田想)濃姫の侍女
- 斎藤道三(演:北大路欣也)濃姫の父親で、美濃のマムシと恐れられる大名
- 織田信秀(演:本田博太郎)織田信長の父親で、強固な基盤を作り上げる大名
- 明智光秀(演:宮沢氷魚)織田信長に、謀反を起こす重臣
- 森蘭丸(演:市川染五郎)織田信長の小姓
- 木下藤吉郎-豊臣秀吉(演:音尾琢真)織田家随一の出世頭
- 滝川一益(演:増田修一朗)織田信長の重臣
- 丹羽長秀(演:橋本じゅん)織田信長に機内へ進出する事を反対する重臣
- 柴田勝家(演:池内万作)織田家、随一の猛将
- 林秀貞(演:本田大輔)織田家の家老
- 佐久間信盛(演:浜田学)本願寺攻めを任される織田家の武将
- 森可成(演:武田幸三)織田家の重臣で槍の名手
- 前田犬千代 -前田利家(演:和田正人)織田家の武将で、濃姫の行いに憤慨
- 池田勝三郎 -池田恒興(演:高橋努)織田信長の重臣
- 生駒吉乃(演:見上愛)織田信長の側室
- 平手政秀(演:尾美としのり)織田信長の傅役
- 徳川家康(演:斎藤工)織田信長の同盟者
映画『レジェンド&バタフライ』のストーリー
濃姫は、父の斎藤道三から「お前は、これから織田信長のもとへ嫁いで欲しい」と言われますが、その人物は尾張の大うつけと言われるほど愚かな人物で有名でした。
そこで父に言いたい事をい告ようとすると「言うな!お前の言おうとしている事は分かっている」と静止されてしまい、その後も何か言おうとするものなら、再び「言うな」と言われてしまいます。
仕方なく、織田信長のもとへ嫁ぐと、婚儀の最中にやる気のない態度を見せたばかりか、寝所では「肩をもめ」と言ってきて、何の労いの言葉もありません。
あまりにも頭に来て「遠路はるばるやってきた妻に、何の労いもないのか!」と言い放ち、婚儀を済ませたばかりなのに、取っ組み合いの喧嘩をしてしまう始末でした。
そんなある日、側近から耳打ちされて、血相を変えて、出陣しようとする織田信長に「盟約を破って、美濃の攻める気か!お前では我が父に勝てん」と食ってかかると、織田の家臣は「それは誤解です」
『何を言うか?』と表情を変えようとしないでいると、織田信長から「そなたの兄が父に対して挙兵した。我らは盟約により、援軍に向かうのだ」
濃姫は『そんなバカな』と思いますが「私も一緒に行きます」と言った後に、すぐに使者が訪れて、父が兄によって討ち死にしたと知らされます。
あまりの衝撃に落胆してしまいますが、その後も織田信長とは離縁しようともせず、夫が困っている時には助言をしていき、織田の領土は機内のほぼ全域に及ぶようになります。
しかし、夫は戦続きで、魔王のように冷酷になっていき、諌めようとしても、耳を傾けてくれませんでした。もう、私の事を好いてはくれないと思い、離縁するようにお願いしてしまいますが、どうなってしまうのでしょうか?
『濃姫役の綾瀬はるかが和田正人たちを憤慨させた理由』
前田犬千代(演:和田正人)たちは、濃姫を見ると「美濃のマムシとか言われていましたが、凄く美しい方ですなぁ、殿が羨ましい」と、自分の事のように喜んでいました。
織田信長は、そんな家臣たちに静まるように言って、寝所へ向かい、濃姫に肩を揉めと指図をしてしまい「遠くから来た妻に労いの言葉をも無いのか!」と言われて、取っ組み合いの喧嘩に及んでしまいます。
その頃、廊下や庭に控えていた前田犬千代たちは、織田信長の「うおぉぉ」という悲鳴が聞こえてきて「もしかして、姫はああ見えて激しい方なのかのぉ」と呑気な事を言ってしまいます。
しかし、寝所では、濃姫が織田信長を押さえつけて、関節技を決めて、夫を痛めつけていたのです。
織田信長が「であえぇ!であぇ!」と家臣たちを呼ぶので『夜の営みとは、違うのか?』と異変を感じると、寝所で濃姫が主人を痛めつけていると知って『何という奴!やはりマムシの娘だわ』と憤慨してしまいました。