タカ(スカー)の顔に傷がついた理由!映画『ライオン・キング:ムファサ』

映画『ライオン・キング:ムファサ(実写版アニメ)』では、タカの顔に傷がなかったのに、スカーの時はありました。

なぜ、タカ(のちのスカー)の顔に、傷がつくようになるのか?その理由について紹介しましょう。

映画『ライオン・キング:ムファサ』のキャスト

アメリカ合衆国のディズニーの映画『ライオン・キング:ムファサ』は、日本では2024年12月20日に公開されました。

監督&脚本

登場人物&声優

  • ムファサ(声:尾上右近)両親とはぐれるライオン
  • タカ(声:松田元太)ライオンの王子
  • オバシ(声:ふくまつ進紗)タカの父
  • エシェ(声:塩田朋子)タカの母
  • ラフィキ(声:駒谷昌男)シャーマンを務めるマンドリル
  • プンバァ(声:佐藤二朗)陽気なイボイノシシ
  • ティモン(声:亜生)ひねくれた性格をしたミーアキャット
  • サラビ(声:MARIA-E)ムファサとタカの運命を変える雌ライオン
  • シンバ(声:賀来賢人)ムファサの息子
  • キロス(声:マッツ・ミケルセンホワイトライオンの一団の王
  • キアラ(声:御園紬)シンバとナラの娘
  • ナラ(声:門山葉子)シンバの妻
  • ザズー(声:越後屋コースケ)若き頃のサイチョウ
  • アフィア(声:和音美桜)ムファサの母
  • マセゴ(声:吉原光夫)ムファサの父
  • アクア(声:悠木碧)キロスの姉妹

映画『ライオン・キング:ムファサ』のストーリー

引用:https://eiga.com/movie/101738/gallery/11/

ムファサは、両親から「あの地平線の向こうには、緑が豊かな楽園があるのよ」と教えられて、それが胸のうちに大きく刻まれました。

ところが、川の増水により、両親とはぐれてしまうと、苦しい旅を続ける事になります。

水から地上にはいあがろうとする中、タカがムファサの前足に爪をたてて、ひきずりあげて、命を助けられます。

ムファサとタカは、血がつながっていなくても、お互いに兄弟となりますが、ホワイトライオンたちが襲いかかっていきます。

今度は、タカが両親を失う事になりますが、それでも兄弟の絆や友情は変わる事なく、旅を続けていきます。

しかし、サラビという雌ライオンと出会った事により、ムファサとサラビの間に亀裂が走ってしまうのです。

タカ(スカー)の顔に傷がついた理由

“ライオン・キングムファサの画像2”/

引用:https://www.disney.co.jp/movie/lionking-mufasa

タカは、サラビに恋をして、ムファサに「なぁ、サラビに、何て接すればいいかな?」と相談をします。

当初こそ、ムファサはタカを応援しますが、やがてムファサもサラビに恋をして、愛し合ってしまいます。

タカは、この事を知って『俺の気持ちを知っていたくせに』と恨んでしまい、キロスに寝返ってしまいます。

タカは、旅の途中で目印をつけていき、キロスはその目印にしたがって、ムファサに追いついて、命を奪おうとしました。

しかし、タカは寸前の所で心代わりをして「ムファサを殺さないで」と体を張って守ろうとして、キロスの爪で顔を傷つけられます。

これが、のちのスカーの顔に傷がついた理由です。

映画『ライオン・キング:ムファサ』のまとめ

“ライオン・キングムファサの画像”/

引用:https://www.disney.co.jp/movie/lionking-mufasa

ライオン・キング:ムファサでは、サラビを巡って、義兄弟のタカとムファサが憎しみあうようになったとは意外でした。

しかも、タカの時は顔に傷がなかったのに、スカーの時に大きな傷が顔にあった利有もよう分かりました。

途中で、ムファサをかばってあげますが、一応は楽園にいる事は許されました。

しかし、周りの目もあって、きっと肩身の狭い思いをして、あれほど卑屈な性格になってしまったのでしょう。