徳川家康は大筒が大阪城の本丸を直撃するとは予想していなかった!大河ドラマ『どうする家康 第46話』

引用:https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

大河ドラマ『どうする家康 第46話』では、徳川が大筒を砲撃して、大阪城の本丸を直撃しますが、これは徳川家康が予想していなかった可能性があります。

なぜ、そのような事が言えるのか?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。

大河ドラマ 『どうする家康』のキャスト

どうする家康に登場する人物や俳優たちは、以下の通りです。

徳川家

豊臣家

その他

大河ドラマ『どうする家康 第46話』のストーリー

京都の方広寺の鐘に『国家安康』と『君臣豊楽』という言葉が刻まれている事が、江戸の徳川にまで知られてしまい、騒然となってしまいました。

家臣たちは『国』とは家康様の名前を二つに割り『君臣豊楽』とは豊臣が君主として子孫繁栄を楽しもうとしていると、いきりたちます。

阿茶局は「何もしていなければ、豊臣は安泰であったろうに」とつぶやいてしまいます。

豊臣秀吉の残り少ない遺臣の片桐且元は呼ばれて、弁明しようとしますが、徳川家康から、3つの条件が出されます。

それは、豊臣秀頼の江戸参勤、もしくは母である淀殿の江戸への人質、さらには豊臣秀頼が大坂より退去して国替に応ずるというものでした。

淀君は、3つの条件を拒絶して、戦の準備をするようになり、大野治長は密かに片桐且元を始末しようと動き出します。

これに、お千は織田信雄に密かに知らせて、織田信雄片桐且元と共に、避難していきました。

それを導いたのが、かつて徳が家康の嫡男・信康の元妻・五徳でした。

徳川家康は、その知らせを聞いて「これで、豊臣方で、我らと話しができるものはいなくなったという事か。本多正純、諸大名に出陣の用意をさせよ、大筒もじゃ」「…は!」

徳川は30万もの大軍で押し寄せて、大阪城には豊臣が集めた浪人10万がたてこもりました。

大阪城真田丸では、かつての宿敵・真田幸村が奮戦して、徳川勢は多くの死傷者を出していきます。

ここにいたり、ついに徳川家康は大筒の砲撃を決断して、その弾丸は大阪城を直撃!

徳川秀忠は、娘・千姫の身を案じてしまいますが、どうなってしまうのでしょうか?

徳川家康は大筒が本丸を直撃するとは予想していなかった』

徳川家康が、大筒を用意していたのは、その砲撃の大きさによって、心理戦で豊臣のお女たちを震え上がらせる事にありました。

実際に、徳川軍は、難攻不落の大阪城をあまり力攻めしないようにして、夜も、ときの声をあげさせて、豊臣方が精神亭に参る事を期待していたのです。

あくまでも、大筒の大きな砲撃音によって、精神的に参らせようとしていた可能性が高かったのですが、たまたま一つの砲弾が大阪城・本丸を直撃してしまった訳です。

この一つの砲弾によって、豊臣は外堀を埋める事を承諾して、和睦に応じますが、これこそ大きな罠だった訳ですね。

大河ドラマ 『どうする家康 第46話』のまとめ

第46話では、淀君が無謀な戦いに挑んでしまい、多くの浪人たちが集まってしまいますが、あまりにも勝ち目の戦いでしたね。

最初から籠城しますが、籠城とは、誰か援軍が来て、初めて勝ち目が出てきます。豊臣には、援軍がいなくて、最初から勝敗は決まっているようものでした。

大筒の砲弾が、たままた大阪城の本丸を直撃した訳ですが、これが日本の歴史を大きく変える事になるので、次回も期待したいですね。