森重朝陽(演:又野暁仁)がしていたボール遊びの意味とは?!朝ドラマ『舞いあがれ! 第58話』

引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/

朝ドラマ『舞いあがれ! 第58話』では、森重朝陽(演:又野暁仁)がボールを使って遊んでいたので、それにはどんな意味があったのか解説します。

ドラマ『舞いあがれ! 第58話』のキャスト

舞いあがれ!は、2022年10月3日から放送開始されました。

演出

  • 演出:田中正&野田雄介&小谷高義&松木健祐 

登場人物&俳優

  • 岩倉舞(演:福原遥パイロットを目指す女性
  • 岩倉浩太(演:高橋克典)岩倉舞の父親で、町工場の経営者
  • 岩倉めぐみ(演:永作博美)岩倉舞の母親
  • 岩倉悠人(演:横山裕)岩倉舞の兄
  • 才津祥子(演:高畑淳子)岩倉舞の祖母
  • 梅津貴司(演:赤楚衛二お好み焼き屋『うめづ』の息子
  • 梅津貴司-幼少期(演:齋藤絢永)幼い頃の梅津貴司
  • 梅津勝(演:山口智充お好み焼き屋『うめづ』の主人
  • 梅津雪乃(演:くわばたりえお好み焼き屋『うめづ』の女将
  • 望月久留美(演:山下美月)岩倉舞の同級生
  • 望月久留美-幼少期(演:大野さき)幼い頃の望月久留美
  • 望月佳晴(演:松尾諭)望月久留美の父親
  • 柏木弘明(演:目黒蓮)航空一家で育ったエリート
  • 矢野倫子(演:山崎紘菜)商社で働いていた帰国子女
  • 中澤真一(演:濱正悟パイロットを夢見て仕事を辞める人物
  • 吉田大誠(演:醍醐虎汰朗)奨学金で学校に通う男性
  • 水島祐樹(演:佐野弘樹)水島ストアの社長の息子
  • 大河内守(演:吉川晃司)航空学校 帯広校の教官
  • 柏木弘明(演:目黒蓮)エリート男子でも性格が悪い人物
  • 都築英二(演:阿南健治)生徒を厳しくチェックする教官
  • 笠巻久之(演:古舘寛治)岩倉浩太の会社のベテラン社員
  • 結城章(演:葵揚)笠巻久之の後輩
  • 森重美知留(演:辻本みず希)才津祥子の家を訪れる女性
  • 森重朝陽(演:又野暁仁)森重美知留の息子

ドラマ『舞いあがれ! 第58話』のストーリー

森重美知留は、息子の森重朝陽を連れてきたのですが、どこか様子がおかしい少年だったので、岩倉舞は祖母と二人っきりになった時に「朝陽くん、どうして、ばんばの家に来る事になったの?」

「それがなぁ、朝陽くんは都会の学校で、他の子供たちと馴染めんかったとよ。それで、美知留さん、この学校で馴染めるようにしたいと言ってなぁ」

岩倉舞は『それで、この島に来たのかぁ』と納得しましたが、森重朝陽は廊下に座り込んで、空を眺めて、ぼーっとしていました。

そんな様子を見ても、岩倉舞は飛行機が空を飛んでいると、英語で飛行機を飛ばす時の掛け声を忘れないように、練習を怠らずに、一人で練習してしまいます。

才津祥子が現れて「なんば、したっとさ?」と驚くと「飛行機を飛ばす時の練習」と答えると、祖母は孫娘のあまりの立派な振る舞いに驚くばかりでした。

そろそろ寝ようかと思った時に、恋人の柏木弘明から電話がかかってきたので「元気にしてた?」と聞くと「うん、常に睡眠不足なんだよ。舞はどうしていた?」

「それが、入社が伸びたんよ」「リーマンのせいか?」

しかし、岩倉舞は前向きに考えていたので、柏木弘明は少し安心して、電話を切りました。

学校に行く時になっても、森重朝陽は「学校へ行きたくない」と駄々をこねてしまうので、森重美知留は困り果ててしまいますが、才津祥子は「無理に行かせなくても」と仲裁に入ります。

ところが、岩倉舞がまた飛行機を飛ばすための練習を始めると、森重朝陽も英語でしゃべり始めるので『えぇ?凄い』と感心してしまうのです。

『森重朝陽(演:又野暁仁)がしていたボール遊びの意味』

引用:http://www.iland-pro.co.jp/model/15223/

森重朝陽(演:又野暁仁)は、小さなボールを使って、不規則に並べて遊んでいました。

囲碁やオセロのようには見えなかったので、もしかしたら岩倉舞が飛行機のフライトの練習をしていたので、密かに飛行関連の本を読んでいたのかもしれません。

そこに、マップに記された記号を見て、それに似せてボールを置いていった可能性があると思われていました。

ところが、59話になったら、ボール遊びの意味が判明して、どうやら星の位置を意識してボールを置いていました。

パイロットのドラマだから、てっきりマップのほうかと思いましたが、星の位置とは盲点でしたね。

ドラマ『舞いあがれ! 第58話』の見所とまとめ

第58話では、森重朝陽(演:又野暁仁)が学校へ行きたくないと言っていましたが、頭が良い所もあり、こういった子供は無理に学校へ行かせなくても、自分のペースで勉強できる環境があれば良いなぁと思えるシーンでしたね。

日本は、いつまでも遅れた学習環境なので、先進国の中で、衰退しているほうの国になってしまったと感じてしまうばかりです。