曳馬城に入った徳川家康は曹操と同じ思いを受ける?大河ドラマ『どうする家康 第15話』

引用:https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

大河ドラマ『どうする家康 第15話』で、徳川家康曳馬城に入りますが、そこで三国志曹操と同じ想いを味わうので、詳しく紹介します。

大河ドラマ 『どうする家康』のキャスト

どうする家康に登場する人物や俳優たちは、以下の通りです。

松平家(のちの徳川家)

今川家

 

織田家

武田家

その他

大河ドラマ『どうする家康 第15話』のストーリー

徳川家康は、藤吉郎と共に、命がけの殿(しんがり)を務めて、浅井・朝倉の軍勢と戦い続けていました。

その間に、織田信長は、本領に戻り、徳川家康たちも命からがらの思いで、帰参します。しかし、藤吉郎は、ほとんどの手柄は自分が立てたと言わんばかりに主張して、徳川家康は呆れかえってしまいます。

明智光秀は「徳川殿、すぐさま、本国の兵を出立させて、朝倉を討つべし」と主張しますが、あまり乗り気がしないと「これは、将軍様の下知ですぞ?」

織田信長は「よい、来るか来ないかは、お前が決めよ」と睨みつけてしまい、徳川家康は『参ったなぁ』と顔をしかめてしまいます。

しかし、本国へ帰り、金平糖(こんぺいとう)を家族に分け与えると、五徳姫は、すっかりご機嫌になり、久しぶりに家族団らんのひとときを楽しみました。

徳川家康は、兵を率いて、織田軍と共に、姉川で浅井・朝倉を対峙します。ところが、織田信長から「お前は、曳馬城に入り、岡崎には息子・信康に負かせよ」と家来扱いされてしまいます。

しかも、一番槍の先陣まで命じられてしまい、徳川家康は、織田信長を睨みつけながら、自陣へ戻っていくのです。

徳川家康の活躍もあり、姉川の戦いに勝つ事ができますが、浅井長政を取り逃がしてしまい、織田信長から「これからも、判断を誤るなよ、白兎」と脅されてしまいます。

散々な思いをして、遠江曳馬城に入りますが、多くの民から「あいつが、今川を裏切った家康だ、お田鶴さまを討った奴じゃ」と恨まれてしまいます。

はたして、こんな事で遠江を治める事ができるのでしょうか?

曳馬城に入った徳川家康曹操と同じ思いを受ける』

徳川家康は、今川を裏切った上に、曳馬城の女武将・お田鶴を討ってしまいました。そのため、民から凄まじく恨まれていた訳ですが、かつて三国志曹操も同じ想いを受けていました。

曹操は、自分の祖父・曹嵩が、徐州で賊に討たれてしまった事を知って、烈火のごとく怒りくるい『報仇雪恨(ほうきゅうせっこん)』という旗をかかげて、民を虐殺しまくったのです。

この虐殺により、諸葛亮・張昭・魯粛たちが、南方に避難して、それらは劉備孫権に仕えて、曹操を苦しめていきます。

しかも、徐州の民は、曹操を凄く恨んでいて、それは三国志の人気コミック『蒼天航路』でも詳しく描からているほどでした。

大河ドラマ 『どうする家康 第15話』のまとめ

第15話では、徳川家康と藤吉郎の殿(しんがり)が凄く省略されていて、相変わらず、戦はカットしまくるなぁと思ってしまいましたね。

そろそろ、武田信玄徳川家康が激突しそうですが、どのようにして激突していくのか?そこを楽しみにしたいです。