山原展子(小林涼子)と放火事件の関係性について紹介!ドラマ『ハヤブサ消防団 第3話』

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/hayabusa-syobodan/

ドラマ『ハヤブサ消防団 第3話』では、山原展子(小林涼子)の母親が、飛び降り自殺した可能性が高い事が判明します。

そこで、山原展子(小林涼子)と連続放火事件との関係性について紹介するので、参考にしてみて下さい。

ドラマ『ハヤブサ消防団 第3話』のキャスト

ハヤブサ消防団は、2023年7月13日から放送開始されました。

監督&脚本&原作

  • 監督:常廣丈太&山本大輔
  • 脚本:香坂隆史
  • 原作:池井戸潤

登場人物&俳優

  • 三馬太郎(演:中村倫也ハヤブサに引っ越す作家
  • 立木彩(演:川口春奈ハヤブサに引っ越す映像ディレクター
  • 藤本勘介(演:満島真之介)八百万工務店に勤務する男性
  • 徳田省吾(演:岡部たかし班長で、呉服店『一徳堂』の二代目店主
  • 森野洋輔(演:梶原善)副分団長で、町役場の土木課に勤務
  • 宮原郁夫(演:橋本じゅん)分団長で、養鶏場『宮原養鶏』を経営
  • 山原賢作(演:生瀬勝久)部長で、林業メーカー『山原林業』の社長
  • 賀来武彦(演:福田転球)協力団員で、居酒屋『サンカク』の店主
  • 江西佑空(演:麿赤兒)隋明寺の住職
  • 野々山映子(演:村岡希美)地区の住民
  • 村岡信蔵(演:金田明夫)八百万町の町長
  • 真鍋明光(演:古川雄大)ルミナスソーラーの営業スタッフ
  • 中山田洋(演:山本耕史)東京の出版社『草英社』の編集者
  • 山原展子(演:小林涼子)アルバムの載っていた謎の多い女性
  • 山原浩喜(演:一ノ瀬ワタル)ワルで有名だった人物で亡くなってしまう
  • 山原展子(演:小林涼子)飛び降り自殺した女性の娘の可能性が高い

ドラマ『ハヤブサ消防団 第3話』のストーリー

立木彩は、三馬太郎は連載中で忙しい中、協力してもらっていたのに、ハヤブサ地区を特集した仕事がダメになってしまった事を知らされて「分かりました、三馬さんには私から伝えておきます」と約束します。

東京から、担当編集者の中山田洋がやってきて、三馬太郎と一緒に、アルバムを見る事になりました。

アルバムの中に、美しい女性の写真があって「これは誰ですか?」と聞かれますが、三馬太郎も、それが誰かよく分からなかったのです。

少しミステリアスな雰囲気があり、明らかに他の人とは違うオーラが漂っていました。

三馬太郎や中山田洋たちは、消防団のメンバーと一緒にお酒を飲む事になったので、写真の美しい女性が誰か?聞いてみても「知らん。こんな美しい女性がいたら、分かるはずやけどなぁ」

何も収穫が無かったのですが、明日は二人で渓流で釣りをする事を打ち明けると、山原賢作から「だったら、暗くなる前にひきあげないとな」と言われて、あそこで死んだ女性がいたので、幽霊が出ると教えられます。

二人は釣りをした後に、帰ろうとしたら道に迷ってしまい『どうしよう』と戸惑っていたら、老婆が現れて「うわわぁ」と驚いてしまいまう。

しかい、すぐに老婆が消えてしまったの、その方向へ歩いて行くと、道に出る事ができて、迎えに来た消防団のメンバーと合流する事ができました。

藤本勘介から、家族を紹介されて、あの写真の女性が、ヤマハラリンコに似ている事から、その娘のヤマハラノブコではないかと教えられます。

ヤマハラリンコは男に捨てられて、娘を残して飛び降り自殺をしてしまったと知って『そんな事があったのか』と落ち込んでしまいました。

中山田洋は帰ろうとしますが、山原賢作の家から火の手があがったと知らされます。消防団のメンバーが家へ直行しますが、無事に消化できるのでしょうか?

『山原展子(小林涼子)と放火事件の関係性について紹介』

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/hayabusa-syobodan/story/0003/

山原展子(小林涼子)の母親は、男に捨てられてしまい、たった一人で飛び降り自殺しまっただろうと思われていまいた。

実は、この放火事件は、寺に寄進している額が多い家ばかり狙われていたのです。それを考えると、山原展子の母親を捨てた男が、寺の住職か関係者ではないでしょうか?

真鍋明光は、山原展子の恋人の可能性が高くて、彼女に協力をして、二人で母親を裏切った寺に協力をしていった者たちに復讐している可能性が高いです。

ドラマ『 ハヤブサ消防団 第3話』の見所とまとめ

第3話では、ついにハヤブサ消防団のメンバーの家まで放火されていまいた。寺に寄進している額が多い家ばかり狙われているので、そこが山原展子(小林涼子)と何らかの関係があるのでしょう。

映像で放火魔の容疑者が映し出されていましたが、身長が高めなので、恐らく男性と考えられます。恐らく、真鍋明光の可能性が高いでしょうね。