引用:https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/blog/bl/p5kPw8DWyV/
ドラマ『ブギウギ 第24話』では、花田ツヤが今まで、娘の福来スズ子を応援してきたのに、なぜか東京行きに猛反対してしまいます。
そこで、花田ツヤが、なぜ娘の東京行きを反対してしまったのか?その理由について詳しく紹介しましょう。
ドラマ『ブギウギ』のキャスト
朝ドラ『ブギウギ』は、2023年10月2日から放送開始されました。
演出
- 福井充広
- 二見大輔
- 泉並敬眞
- 鈴木航
- 盆子原誠
登場人物&俳優
- 花田鈴子-福来スズ子(演:趣里)笠置シヅ子をモデルにした女性
- 花田鈴子-少女時代(演:澤井梨丘)銭湯の跡取り娘
- 花田梅吉(演:柳葉敏郎)鈴子の父親
- 花田ツヤ(演:水川あさみ)鈴子の母親
- 花田六郎-少年時代(演:黒崎煌代)鈴子の弟
- 大西トシ(演:三林京子)ツヤの母親で、鈴子の祖母
- タイ子-少女時代(演:清水胡桃)花田鈴子の親友
- タイ子(演:藤間爽子)福来スズ子の幼馴染
- アホのおっちゃん(演:岡部たかし)タダで銭湯に入る客
- 易者(演:なだぎ武)鈴子と喧嘩をする占い師
- 松岡-少年時代(演:湯田大夢)タイ子好かれていた男子
- 羽鳥善一(演:草彅剛)大阪生まれの作曲家
- ゴンベエ(演:宇野祥平)銭湯の従業員
- 林(演:橋本じゅん)梅丸少女歌劇団の部長
- 橘アオイ(演:翼和希)梅丸少女歌劇団の第1期生で男役トップスター
- 大和礼子(演:蒼井優)梅丸少女歌劇団の大スター
- 白川幸子-リリー白川(演:清水くるみ)花田鈴子の同期
- 白川幸子-少女時代(演:小南希良梨)花田鈴子と親しくなる同期
- 桜庭辰美-桜庭和希(演:片山友希)花田鈴子の同期
- 桜庭辰美-少女時代(演:木村湖音)白川幸子たちにそっけない同期
- 大熊熊五郎(演:升毅)梅丸少女歌劇団の社長
- 秋山美月(演:伊原六花)花田鈴子たちの後輩
- 股野義夫(演:森永悠希)ピアノを伴奏する男性
- 治郎丸和一(演:石倉三郎)トシの幼馴染で、鈴子に踊りを要求する人物
- 西野キヌ(演:中越典子)福来スズ子の実母
- 大西トシ(演:三林京子)花田ツヤの母親で、福来スズ子の祖母
- 松永大星(演:新納慎也)梅丸少女歌劇団を訪れる演出家
ドラマ『ブギウギ 第話 第24話』のストーリー
演出家の松永大星は、梅丸少女歌劇団の福来スズ子たちをべた褒めしてしまいますが『誰だろう、この人は?』と唖然とさせてしまいます。
側近は「あの、自己紹介しなければ」と、慌ててフォローをすると「そうだったね、僕は演出家の松永大星と言います」と自己紹介しました。
リリー白川は、松永大星はかなりの資産家と知って「うち、結婚したいわぁ」とハシャイデ、抱きついてしまいます。
しかし、松永大星が、梅丸少女歌劇団へ来たのは、東京でショーをするために、福来スズ子や秋山美月を誘いに来ていたのです。
リリー白川は「なんで?うちじゃなくて、スズ子なの」と納得できませんでしたが、桜庭和希から「やめとき、あんたの狙いは松永さんやろ?そういうの、向こうにバレてるねん」
「まぁ、それはそうやけど」
しかし、福来スズ子は浮かない顔をしてしまうので、リリー白川は「なんや、浮かない顔をして?もし良かったら、私が代わってやろうか」「そ、そんな事ないわ」
福来スズ子は、久しぶりにタイ子と会って「お母ちゃんは、私が東京へ行くの賛成してくれるかなぁ」と相談すると「スズ子ちゃんのお母さんなら、賛成してくれるやろう」と背中を押してもらえました。
家族に打ち明けてみると、父親からは「ええがなぁ」と賛成してくれますが、母親から「大阪でもええやろう!あかん」と怒鳴られてしまうのです。
賛成してくれると思っていただけに、凄いショックを受けますが、悲劇はそれで終わりませんでした。
翌日、梅丸少女歌劇団の稽古場に行くと、林部長から「実はな、赤ちゃんを産んでから、体調を崩してな」と言われて、大和礼子が亡くなった事を知ってしまったのです!
『花田ツヤが福来スズ子の東京行きに反対する理由』
花田ツヤが、福来スズ子の東京行きに反対するのは、寂しいからというのもあるかと思いますが、それ以上の理由があるハズです。
それは、花田ツヤも病気を抱えていたからでしょう。
実は、花田ツヤのモデル・亀井ウメは重い病気になってしまいます。福来スズ子のモデル・笠置シヅ子は、母親を治療するために、多くのお金が必要になり、移籍をしようとします。
これが、松竹(梅丸少女歌劇団のモデル)と揉める事になってしまう訳です。
今作も、らんまんと同様に史実に沿って、ストーリーが進行されているので、花田ツヤが重い病気にかかってしまったので、それを隠しながら、もう少しだけスズ子と一緒にたくて反対したのでしょう。
ドラマ『ブギウギ 第24話』の見所とまとめ
第24話で、あの花田ツヤが福来スズ子の仕事について、反対するとは夢にも思わなかったですね。
しかも、このタイミングで大和礼子が亡くなってしまって、一難去ってまた一難という言葉がありますが、一難去らないうちにまた一難という感じです。
次回は、福来スズ子が東京へ行けなくなった事を、周囲にどうやって説明していくのか?その辺りに期待したいですね。