映画『マーベルズ』のラストシーンで、モニカ・ランボーが違う時空に閉じ込められた後に、母親と再会できますが、なぜか自分の事を忘れられていました。
そこで、なぜ、モニカ・ランボーは母親から忘れられてしまったのか?その理由について紹介するので参考にしてみて下さい。
映画『マーベルズ』のキャスト
アメリカ合衆国のヒーロー映画『マーベルズ』は、2023年11月10日に公開されました。
監督&脚本
- 監督:ニア・ダコスタ
- 脚本:ミーガン・マクドネル
- 原作:マーベル・コミックス
登場人物&俳優
- キャロル・ダンヴァース(演:ブリー・ラーソン)キャプテン・マーベル
- モニカ・ランボー(演:テヨナ・パリス)元アメリカ空軍パイロット
- カマラ・カーン(演:イマン・ヴェラーニ)アベンジャーズの大ファン
- ダー=ベン(演:ザウイ・アシュトン)クリー人の戦士
- ヤン王子(演:パク・ソジュン)惑星アラドナの王子
- ニック・フューリー(演:サミュエル・L・ジャクソン)元S.H.I.E.L.D.長官
- グース(演:猫)特殊能力を持つ猫
- アーミル・カーン(演:サーガル・シェイク)カマラの兄
- ムニーバ・カーン(演:ゼノビア・シュロフ)カマラの母親
- ヴァルキリー(演:テッサ・トンプソン)北欧神話の楯の乙女
映画『マーベルズ』のストーリー
ダー=ベンは、惑星ソラが内戦により、資源が枯渇してしまったので、状況を打開するために、魔法のバングルを何とか見つけ出します。
しかし、片方しか見つけられなかったので、もう片方のバングルを手に入れるために、モニカ・ランボーやキャロル・ダンヴァースたちと死闘を繰り広げます。
果てしない戦いの中で、モニカ・ランボーに味方していたカマラが、もう片方のバングルを奪われてしまい、その強大な力で時空に大きな穴が空いてしまいました。
モニカ・ランボーは、何とか時空の穴を閉じていきますが、これ以上、そこにいては時空の穴に取り残される危険性がありました。
キャロルは「モニカ、早く戻ってきて」と呼びかけますが「私、ここに残って、何とか閉じてみせる」と言って、戻ろうとしません。
『このままでは、モニカが危ない』と思って、キャロルは高速で飛んでいき、なんとかモニカを連れ戻そうとします。
しかし、時すでに遅く、穴は完全に閉じられて、モニカ・ランボーの姿はどこにも見当たりませんでした。
しばらくして、モニカ・ランボーが目が覚ました時には、近くに母親の姿があったのです!
「ママ」と呼びかけますが、相手は全く自分の事を分かっていなようで「どうやら、混乱しているみたい」と言われてしまいました。
なぜ、モニカ・ランボーは母親から忘れられてしまったのでしょうか?
『モニカ・ランボーが母親から忘れられていた理由』
モニカ・ランボーが、母親から忘れられていましたが、それは時空に大きな穴が空いてしまったので、マルチバースのもう一つの宇宙に取り残された可能性があります。
映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でも、別世界の人間が、姿形は同じであっても、全く違う人間でした。
モニカ・ランボーが見た母親は、別の宇宙の人物だったので、自分の事を知らなかったのでしょう。
そして、もう一つの可能性として、モニカ・ランボーが自分の生まれる前の時代に戻った可能性があります。これであれば、母親が自分の事を知らないのも当然と言えますね。
映画『マーベルズ』のまとめ
マーベルズでは、モニカ・ランボーが母親と再会できたのに、自分の事を忘れているようでした。
恐らく、続編の映画が出たら、その真相が分かるハズなので、今から期待したい所ですね。
そして、今回はダー=ベンがマーベルの敵でしたが、自分の星や民たちを救おうとしたので、どちらにも正義があるようなストーリーで、色々と感慨深い映画でした。