ドラマ『Re:リベンジ -欲望の果てに- 第1話』では、大友郁弥が、なぜか天堂海斗を襲ってしまいました。
そこで、なぜ、大友郁弥が、病院に戻ろうとしない天堂海斗を襲ったのか?詳しく紹介しましょう。
ドラマ『Re:リベンジ 第1話 』のキャスト
Re:リベンジ は、2024年4月11日から放送開始されました。
企画&脚本
- 企画:藤野良太
- 脚本:伊東忍&中村允俊&奥村徹也
登場人物&俳優
Re:リベンジの登場人物や俳優たちは以下の通りです。
主役や関係者たち
天堂記念病院
- 鮎川賢二(演:梶原善)外科部長
- 天堂市子(演:余貴美子)院長で、海斗の叔母
- 三輪光成(演:小木茂光)副院長
- 天堂佑馬(演:青木柚)市子の一人息子
- 天堂智信(演:光石研)理事長で、海斗の父
- 高村実(演:利重剛)天堂智信の秘書
- 天堂皇一郎(演:笹野高史)天堂記念病院の創設者で会長で、海斗の祖父
その他
- 木下紗耶(演:見上愛)週刊文潮の記者
- 朝比奈美咲(演:白山乃愛)陽月の妹
ドラマ『Re:リベンジ 第1話』のストーリー
週間文潮で、木下紗耶は上司から「こんなの取り上げてどうすんだよ」とダメ出しされて、アイドルの不倫記事を書かされてしまいます。
『なんで、こんなものを書かなくてはいけないの?』と思っていると、今度は天堂海斗も無理な仕事を要求されて、ウンザリしてしまいます。
木下紗耶は「デスクって、なんで、あんな偉そうなんですかね?」と愚痴をこぼしてしまいました。
それでも、天堂海斗の仕事を代わりにしてあげる事を約束してくれたので「サンキュー、今度、食事おごる」とお礼を言って帰りました。
実は、彼女とはデートの約束をしていて、今度こそプロポーズしようと思っていたのですが、父親が緊急入院する事になったのです。
父・智信は、天堂記念病院の理事長だったので、にわかに権力闘争が起きつつありました。
天堂智信は、息子を病院に戻そうとしますが、海斗は「どうせ、俺を利用して、自分の地位を守りたいだけなんだろう」と反発します。
ところが、木下紗耶から天堂記念病院の特集記事を見せられて、父親が権力よりも患者の事を真剣に考えている事を知ります。
天堂海斗は、父親の携帯電話に電話をかけて、留守電に「さっきはごめん、ちょっと時間をもらえるかな」とメッセージを残しました。
今度こそ、いがみあっていた父親に、恋人・比奈陽月を紹介しようと考え直しました。
ところが、その頃、病室では大友郁弥が、天堂智信に注射器で何かを注入していたのです。
天堂智信は容体が急変して、命を落としてしまい、葬儀を行う事になりました。
葬儀では、天堂市子が喪主を行う事になりますが、故人を弔うというよりは、病院の事しか考えていない事を言ってしまいます。
天堂海斗は「ふざけんなよ!お前、邪魔者がいなくなったと思って、笑っているんだろう!」と怒鳴ってしまうのです。
『大友郁弥が天堂海斗を襲った理由を紹介』
大友郁弥が天堂海斗を襲ったのは、病院の大きなプロジェクトを成功させるために、天堂海斗の携帯電話を調べたかったからでしょう。
携帯電話を調べて、そこに父親と、何かプロジェクトについて、話している事やメッセージのやりとりをしていたのか知りたかったハズです。
さらに、自分がプロジェクトを任されるために、天堂海斗が病院に戻る気がなくても、念のため、行方不明にしたかったのでしょう。
ドラマ『Re:リベンジ 第1話』の見所とまとめ
第1話では、天堂海斗が父親に反発していましたが、父親のほうが人柄がよくて、息子のほうがワガママな気がしましたね。
天堂市子から意地悪されて、性根が曲がってしまいたくなる気持ちは、よく理解できますが、その不満を父親にぶつけてはいけませんね。
それなのに、父親は「どなるぐらい、大きくなった」と感慨深くなって、本当に懐の深い人物だったのでしょう。
世の中は、こういう人物から早く亡くなってしまう事が多いので、理不尽な話です。