映画『TANG タング』で、大槻凛(奈緒)たちの名言が登場するので、どのような名言があったのか、詳しく紹介します。
映画『TANG タング』のキャスト
日本のSF系のロボット映画『TANG タング』は、2022年8月11日に公開されました。
監督&脚本&原作
- 監督:三木孝浩
- 脚本:金子ありさ
- 原作:デボラ・インストール
登場人物&俳優
- 大槻凛(演:奈緒)中国に住むロボット学者で、タングに興味を持つ
- 春日井健(演:二宮和也)タングを拾うニート
- 春日井絵美(演:満島ひかり)春日井健の妻
- 野村桜子(演:市川実日子)弟の春日井健に病院を紹介する女性
- 加藤飛鳥(演:小手伸也)タングを監視する人物
- 林原信二(演:京本大我)ロボットデザイナーで、ナルシストな男性
- 小出光夫(演:山内健司)タングを狙う人物
- 大釜仁(演:濱家隆一)小出光夫の相棒
- 原田カオリ(演:景井ひな)アンドロイド風受付嬢
- 馬場昌彦(演:武田鉄矢)ロボット工学の一人者でタングの設計者
映画『TANG タング』のストーリー
春日井健は、タングと名乗るロボットを拾って、家の中まで連れて行ったら、妻は『そんなロボットが何の役に立つの?』と思い、迷惑そうな態度を取ってしまいます。
仕方なく、ロボットを何とか処分しようとしたら、姉から紹介されていた病院の面接をすっぽかしている事が、妻の春日井絵美にバレてしまい、ついに家から追い出されてしまいました。
途方に暮れてしまい、タングを製造メーカーの本社まで連れていって、最新ロボットと替えてもらおうと思ったら、受付嬢ロボットから「査定できません」と拒絶されてしまって、困り果ててしまいます。
そこに、ロボットデザイナーの林原信二が目を止めてくれて「このロボットは、内部の潤滑液が漏れているから、今は応急処置しておいたから」と言って、誰かロボットを直せないか、仲間たちに連絡を取ってくれました。
そうしたら、中国の深センに住んでいたロボット学者の大槻凛が、タングに興味を持ってくれたので、福岡から中国まで行く羽目になってしまいます。
大槻凛は、日本からやってきた春日井健のために、タングを直してあげようとしたら、小出光夫たちがタングを盗もうとするので、自分が敵を引きつけておいて、春日井健には「でも、奥さんからは逃げないで」と言って、タングを託します。
春日井健は、タングを設計した馬場昌彦のもとへ向かおうとしますが、はたしてタングを救う事ができるのでしょうか?
『大槻凛(奈緒)たちの名言』
大槻凛(奈緒)たちの名言が多く登場したので、詳しく紹介します。
奥さんからは逃げないで
春日井健(演:二宮和也)は、研修医だった時に父親をオペしようとしたら、自身を持てなくて、父親が重症になってしまったので、自分自身に自信を持てませんでした。
そのため、妻から「なんで、お姉さんから紹介しもてらった病院の面接を受けなかったの!」と責められてしまい、ついには家から追い出されてしまいます。
妻は、その後に電話をかけてきて「私は、もう、この家を出るから、もう家に戻ってきても良いよ」と言っても、春日井健は妻を引きめる事ができませんでした。
そんな情けない態度を取り続けていたので、大槻凛は敵から逃がしてあげますが、それでも「奥さんからは逃げないでよ」と言い放った訳ですね。
どんな辛い事から逃げても、奥さんには真正面からぶつかってと言いたかったので、この辺りは、大槻凛がいかに誠実な人間か分かるシーンでした。
タング、けんのために。けん、タングのために
ロボットのタングは、移動中に小型ディスプレイで映画を見ていて、その時のセリフがインプットされて、何かあるごとに、春日井健に向かって「タング、けんのために。けん、タングのために」と語りかけていました。
お互いに助け合いたいと思っていたので、ロボットなのに春日井健の事を親友と思っていたのでしょう。
この名言は、多くの方たちが名前を言い換えて使えそうなので、親友同士で使ってみるのも悪くはないかもしれませんね。
そう、もう一人
タングは春日井健と一緒に、春日井絵美に会いに行ったら、タングは相手の心臓の音が1つではなく2つある事に気付きます。
その衝撃的な事を聞いて、春日井健は「えっ?」と驚きますが、春日井絵美は「そう、もう一人」と打ち明けて、自分のお腹の中には子供の命が宿っている事を伝えたのです。
子供を妊娠した時は、どう伝えるのか悩む方は多いかもしれませんが、お腹に手を当てて「もう、一人」と夫に打ち明けてみるのも、なかなか素敵な事でしょう。
映画『タング』のまとめ
タングでは、少し性能が悪いロボットが、返却されそうになりますが、春日井健は返品できないと知って、途方に暮れてしまいます。
どうしたら良いものかと思っていくうちに、大槻凛(演:奈緒)と知り合う事になって、人間とロボットの間にだんだんと信頼関係が築かれていきます。
ロボット映画では、あるあるなストーリーだとは思いますが、それでも人間とロボットの強い絆を見たら、感慨深くなる方は多いハズです。