伴与七郎が鵜殿一族を捕らえられたのは人間の心理をつけたお陰!大河ドラマ『どうする家康 第5話』

引用:https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

大河ドラマ『どうする家康』で、伴与七郎が鵜殿一族を捕らえられたのは、人間の心理をついたのが大きいので詳しく紹介します。

大河ドラマ 『どうする家康』のキャスト

どうする家康に登場する人物や俳優たちは、以下の通りです。

松平家(のちの徳川家)

今川家

 

織田家

武田家

その他

大河ドラマ『どうする家康 第5話』のストーリー

松平元康は、家臣たちに「すまぬ、私の妻子のために」と詫びますが「何をおっしゃいます、我らも同じ思いです」

しかし、日にちが経てば経つほど、松平元康の妻の瀬名や嫡男の命は危ない状況でした。

家臣たちは、何か妙案が無いかと思案にくれる中、大久保忠世は、何かを思いついたようでしたが、何も言おうとしないので、他の家臣たちから「何じゃ、何か思いついたなら、言え!」

「いや、しかし。あの者を勧めても、他の者たちが何というか」と言い渋ってしまうので、松平元康が「誰じゃ?」と問い詰めよとすると「本多正信にございます」

その名前が出た瞬間に、家臣たちは「駄目じゃ駄目じゃ!あいつは三河武士の恥じゃ!」と強い嫌悪感を示してしまいます。

しかし、松平元康は、本多正信に賭ける事にして、多くの銭を与えました。本多正信は、服部半蔵と手を組み、多くの忍者を使って、瀬名一族を救い出して、瀬名や竹千代を三河まで逃がそうとします。

ところが、瀬名の屋敷では、鵜殿長照が軍勢を密かに伏せておいて、思わぬ待ち伏せに服部一族の多くは討ち死にしてしまいました。

実は、瀬名の母の巴が、お田鶴にお別れを告げていたのです。お田鶴は鵜殿一族であり、それを鵜殿長照に密告していました。お田鶴は、今川氏真に、関口一族の助命嘆願をしますが「それでは示しがつかん、関口一族はことごとく死罪とする」

あまりの言葉に、お田鶴は唖然としてしまい、瀬名や竹千代たちは絶体絶命の危機に陥ってしまいます。

三河国では、本多正信が、松平元康に「まだ策はあります。鵜殿長照の城を攻める際に、忍者を使って、鵜殿一族を生け捕りのするのです!」

『伴与七郎が鵜殿一族を捕らえられたのは人間の心理をつけたお陰』

松平元康が、鵜殿長照の上ノ郷城を攻める際に、伴与七郎が鵜殿一族の多くを捕らえる事に成功します。

なぜ、このような離れ業を達成できたのは、火計により、敵を混乱させたのが大きかったからです。

周りから火に囲まれたら、待っているのは死なので、人は火に恐怖を抱くものです。

戦場で、炎が広がって行くと『誰か裏切り者が出たのではないか?もう敵はすでに目前に迫っているのではないか?もしかしたら敵はもっと多い数なのかもしれない』と色々と不安にかられてしまいます。

三国志で、呉の国が魏や蜀に滅ぼされなかったのも、火計をたくみに利用できたからです。

大河ドラマ 『どうする家康 第5話』のまとめ

第5話では、いよいよ本多正信服部半蔵たちの真骨頂が試されようとする時に、終わってしまいました。

次回では、伴与七郎が登場して、活躍するのか?凄く期待したい所ですね。