香里奈さんの演技力は下手なのか上手なのか?作品別に紹介するので、参考にしてみて下さい。
香里奈の『牛に願いを Love&Farm』の演技力は下手か上手か微妙?
ドラマ『牛に願いを Love&Farm』では、都会の関東農業大学の生徒たちが、北海道で3ヶ月に渡って、動物や自然と触れ合っていきます。
藤井彩華(演:相武紗季)は、なかな現場に馴染めず、携帯電話で連絡を取ろうとして注意されますが、末永美帆子(演:香里奈)は社長令嬢にも関わらず、真剣に農業について学んでいきます。
香里奈さんは、戸惑う所では本当にパニックに陥っているのか?と思うほど、リアリティーのある演技力を見せてくれました。
しかも、他の生徒たちが農業に集中できない時でも、鉄仮面のように涼しい顔で、作業をこなす所は、迫真のある演技で、凄く上手でしたね。
香里奈の『真犯人フラグ』の演技力が上手な理由
www.instagram.comドラマ『真犯人フラグ』では、相良凌介(演:西島秀俊)が家族と幸せな生活を送っていました。
ところが、妻の相良真帆(演:宮沢りえ)・娘の相良光莉(演:原菜乃華)・息子の相良篤斗(演:小林優仁)が、家に帰ってこなくて、警察にかけあいますが、全く捜査してくれません。
そこで、友達の力を借りて、家族が帰ってこなくなった事を世間に公表しますが、自分にとって不利な情報が拡散されていき、ネットで炎上していきます。
息子の相良篤斗(演:小林優仁)だけは解放されますが、なぜか「パパがママを殺害した」と口走ってしまい、ますます犯人として疑われてしまうのです。
しかし、謎の女(演:香里奈)が、病院に潜入して、相良篤斗にナイフを向けていた菱田朋子(演:桜井ユキ)を見て『誰?』と思って、取っ組み合いのケンカをしてしまいます。
このドラマでは、香里奈さんは、凄くサイコパスな演技もしていて、見る者を圧倒させるものがあります。あのシーンを見たら、香里奈さんの演技力がいかに上手か分かるでしょう。
香里奈の『100万回言えばよかった』の演技力は上手か微妙?
ドラマ『100万回言えばよかった』では、相馬悠依(演:井上真央)が、恋人の鳥野直木(演:佐藤健)が行方知れずになったので、警察署まで行き、なんとか探して欲しいと懇願します。
しかし、警察は明確に誘拐されたという確証が無ければ、動くのが難しかったので、あまり真剣に取り組もうとしません。
そこに、刑事の魚住譲(演:松山ケンイチ)が、やってきて、恋人を探してくれる事になりました。
魚住譲は、街中で、鳥野直木の幽霊と遭遇してしまい、その事を相馬悠依に伝えますが「バカにしているんですか?」と反発されてしまいます。
それでも、必死に説得していくうちに、ようやく信じてもらえて、共に恋人を探そうとします。
恋人は、遺体となって発見されますが、相馬悠依は幼馴染の尾崎莉桜(演:香里奈)と再会します。しかし、幼馴染から「こっちの世界に来ないでよ」と言われてしまうのです。
www.akira-movies-drama.com香里奈さんは、このドラマでは、出演回数があまり多くないのですが、サイコパスなように見えて、実は友達をかばう役を見事に演じていました。
鉄仮面のような表情になって、何を考えているのか分からない役は、香里奈さんの得意分野という感じがしますね。