ドラマ『 アンチヒーロー 第2話』では、水ト健太郎(演:内村遥)が、密かに、赤峰柊斗にトラップを仕掛けていました。
そこで、どんなトラップを仕掛けていたのか?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。
ドラマ『アンチヒーロー 第2話』のキャスト
アンチヒーローは、2024年4月14日から放送開始されました。
脚本
- 山本奈奈
- 李正美
- 宮本勇人
- 福田哲平
演出
- 田中健太
- 宮崎陽平
- 嶋田広野
登場人物&俳優
- 明墨正樹(演:長谷川博己)冷静沈着な男性弁護士
- 赤峰柊斗(演:北村匠海)ルールを重んじる男性弁護士
- 紫ノ宮飛鳥(演:堀田真由)口調が厳しい女性弁護士
- 白木凛(演:大島優子)弁護士たちを支えるパラリーガル
- 緑川歩佳(演:木村佳乃)検察官
- 伊達原泰輔(演:野村萬斎)検事正
- 緋山啓太(演:岩田剛典)容疑者として捕まってしまう男性
- 姫野(演:馬場徹)検事
- 水ト健太郎(演:内村遥)後ろめたい事がある人物
ドラマ『アンチヒーロー 第2話』のストーリー
明墨正樹は、検事が、功を焦って、状況証拠だけでは足りないと感じて、強引なストーリーを作って逮捕しようとしたのではないかと疑います。
赤峰柊斗は「検事が、そんな事を」と信じれない様子でしたが、それは過去にもあった事でした。
そこで、紫ノ宮飛鳥が何とか探りを入れようとして、なんとか相手の懐深くまで潜り込めました。
次に、赤峰柊斗が強引に、怪しい人物の持ち物を調べようとしたら、何も証拠となる物は出てこなかったのです。
相手は「あなた、弁護士でしたよね?この事は上に報告しますからね」と怒鳴り、ガックリとしてしまいます。
明墨正樹は、赤峰柊斗を連れて謝りに行きますが、上の者は「謝って済むと思っているんですか」とまくしたててきました。
しかし、明墨正樹は全く取り乱す様子もなく『あとは勝手にしろ』と言わんばかりの態度を取ってしまうのです。
赤峰柊斗は、どうしたら良いのか悩み混み、自分たちが弁護しようとしている緋山啓太のもとへ行きます。
「あなたは、本当に人を殺していないんすよね?」「はい」「それを信じて良いんですよね」「僕は……」
何かを言いかけた所で、明墨正樹が現れて「赤嶺くん、君に、裁判に勝つ方法を教えてやろう」と自身タップリに言い切りました。
はたして、明墨正樹は本当に、裁判に勝つ事ができるのでしょうか?
『水ト健太郎が赤峰柊斗に仕掛けたトラップ』
赤峰柊斗は、水ト健太郎の荷物を調べようとしますが、怪しいものは無くて、ガックリとしてしまいます。
水ト健太郎は「僕は、ただ忘れ物をしただけです」と言っていましたが、実は、ここに目立たないトラップがありました。
それは、検事か、鑑識をした者たちから「あの弁護士たちが、調べにくるはずなので、何も証拠がない荷物を運んでおけ」と言われたのでしょう。
そこで、赤峰柊斗が接触しやすいように、何も怪しい物が入っていない荷物を運んで、調べさせて、自滅させようとしたはずです。
ドラマ『アンチヒーロー 第2話』の見所とまとめ
第2話では、紫ノ宮飛鳥が今まで、クールな対応だったのに、証拠を掴むためとなれば、一気に明るい雰囲気に変えてしまいましたね。
さすが、ベテラン女優の堀田真由さんは、このように七変化とも言える役も、見事にこなします。
今回は、DNA鑑定をついてきましたが、ああもチクチクと指摘してきたら、どんな人物も苛立ってしまいますね。