朝ドラ『虎に翼 第20話』では、予審制度(よしんせいど)が話題になりましたが、詳しく知らない方は多いでしょう。
そこで、予審制度とは、どういったものか?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。
ドラマ『虎に翼』のキャスト
虎に翼は、2024年4月1日から放送開始されました。
演出
- 梛川善郎
- 安藤大佑
- 橋本万葉
登場人物&俳優
- 猪爪寅子(演:伊藤沙莉)三淵嘉子をモデルにした人物
- 猪爪はる(演:石田ゆり子)猪爪寅子の母親
- 猪爪直言(演:岡部たかし)猪爪寅子の父親
- 猪爪直道(演:上川周作)猪爪寅子の兄
- 猪爪直明(演:三山凌輝)猪爪寅子の弟
- 米谷花江(演:森田望智)猪爪寅子の同級生
- 佐田優三(演:仲野太賀)猪爪家に下宿する書生
- 山田よね(演:土居志央梨)男装をする女性
- 桜川涼子(演:桜井ユキ)華族のお嬢さま
- 大庭梅子(演:平岩紙)猪爪寅子の同級生
- 崔香淑(演:ハ・ヨンス)朝鮮からの留学生
- 轟太一(演:戸塚純貴)法学部で猪爪寅子と知り会う男子
- 花岡悟(演:岩田剛典)社交的な男性
- 桂場等一郎(演:松山ケンイチ)司法の独立を重視する裁判官
- 穂高重親(演:小林薫)猪爪寅子の恩師
- 桜川寿子(演:筒井真理子)桜川涼子の母親
- 大庭梅子(演:平岩紙)猪爪寅子の同級生
- 大庭徹男(演:飯田基祐)大庭梅子の妻
- 大庭光三郎(石塚陸翔)大庭梅子の三男
- 桜川侑次郎(演:中村育二)桜川涼子の父親
- 笹山(演:田中要次)笹寿司の主人であり寿司職人
- 竹中次郎(演:高橋努)新聞記者
- 久保田聡子(演:小林涼子)猪爪寅子の先輩
- 中山千春(演:安藤輪子)久保田聡子と同じ女子学生
- 雲野六郎(演:塚地武雅)雲野法律事務所の代表
- 星航一(演:岡田将生)温和な性格をした裁判官
- 汐見圭(演:平埜生成)家庭裁判所の設立に尽力する人物
- 稲(演:田中真弓)米谷家で働く女中
- 久藤頼安(演:沢村一樹)猪爪寅子に協力的な人物
- 多岐川幸四郎(演:滝藤賢一)猪爪寅子の上司
- 横山太一郎(演:藤森慎吾)猪爪寅子に怒ってしまう見合い相手
- 桜川涼子(演:桜井ユキ)華族の令嬢
- 田中(演:栗原英雄)夫婦間の暴力を扱う法廷の裁判長
- 東田側の弁護士(演:長谷川忍)夫の弁護人
- 峰子側の弁護士(演:じろう)妻の弁護人
- 東田甚太(演:遠藤雄弥)妻に暴力を振るっていた男性
- 峰子(演:安川まり)離婚調停中に、夫に財産の返還を求める女性
- 花岡悟(演:岩田剛典)猪爪寅子たちに優しく接する男子
- 轟太一(演:戸塚純貴)猪爪寅こたちに敵意を見せる男子
- 小橋浩之(演:名村辰)女子たちに罵声を浴びせていた男子
ドラマ『虎に翼 第20話』のストーリー
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/020463a8f7b04fc4857323440ae8be2d07c0988f
猪爪家に、検察が押しかけて、猪爪はるや直明たちが「ここは、どうか」と、家の中に入るのを待ってもらうようにお願いします。
猪爪寅子は「いきなりなので、家族は動転しているので」と仲介しようとしますが、そこに書生の佐田優三があわてて戻ってきました。
「寅ちゃん、検察が令状を持ってきた以上は、ここは従うしかない」
佐田優三は、猪爪はるや直明に退がってもらうようにお願いして、猪爪寅子には姉夫婦たちに知らせるようにお願いしました。
その間は、佐田優三が検察官たちに、家の中を案内する事になりますが、検察官は土足で入ろうとします。
「あっ」「なんだ?」「あの、家の中へ案内するので、靴ぐらいは脱いでいただきたい」「ふん」
検察官は、表情をピクリとも動かさず、靴を脱いで、家宅捜索に踏み切りました。
その間に、米谷花江が戻ってきて「お母さん、大丈夫ですか」と心配しますが、猪爪はるは今回の事をノートに記録を取っていきます。
猪爪直言は贈賄事件で逮捕されてしまい、これは『共亜事件』と呼ばれて、多くの者たちが逮捕されました
マスコミは、猪爪家にまで押しかけるようになり、学校では『贈賄事件に関わった男の娘がいるなんて、早く退学してくれないかな」
多くの生徒たちは、猪爪寅子の父が罪をおかしたものと決めつけていましたが、まだ予審の最中でした。
はたして、猪爪直言は無罪を勝ち取れるのでしょうか?
『予審制度(よしんせいど)とは何か詳しく紹介』
予審制度(よしんせいど)とは、公判前に、予審判事が,必要な事項を調べて,被告事件を公判に付するべきか決める手続きの事です。
予審は、原則として検察官から請求を受けた事件なので、全ての事件を取り扱う訳ではありません。
ちなみに、この予審制度は、現代では撤廃されています。
ドラマ『虎に翼 第20話』の見所とまとめ
第20話では、猪爪寅子の父親が捕まってしまい、大庭梅子は夫に弁護してもらうようにお願いします。
しかし、検察官が令状を持ってきた以上は、有罪にする自信があるという事から、引き受けようとしません。
次回以降は、いよいよ、猪爪寅子の父親がの裁判が始まりますが、どうなっていくのか?注目したいです。