映画『ゴジラの逆襲』では、小林弘治(千秋実)の失敗がゴジラ退治のヒントになったので、詳しく紹介します。
映画『ゴジラの逆襲』のキャスト
日本の恐竜映画『ゴジラの逆襲』は、1955年4月24日に公開されました。
監督&脚本
登場人物&俳優
- 月岡正一(演:小泉博)戦友を救出にいくパイロット
- 山路秀美(演:若山セツ子)月岡正一の恋人で、海洋漁業KKの社長令嬢
- 小林弘治(演:千秋実)不時着してしまうパイロット
- 山根恭平(演:志村喬)古生物学者
- 田所博士(演:清水将夫)アンギラスについて解説する博士
- 寺沢隊長(演:恩田清二郎)防衛隊幹部
- 山路耕平(演:笠間雪雄)海洋漁業KKの社長
- 芝木信吾(演:沢村宗之助)海洋漁業KKの北海道支社長
- 井上やす子(演:木匠マユリ)海洋漁業KK無線係
映画『ゴジラの逆襲』のストーリー
海洋漁業KKのパイロット 小林弘治は飛行機の調子が悪くなり、救援を無線で呼びかけて不時着をしました。
その救援を聞いた山路秀美たちは、迅速に、月岡正一に切迫した事情を伝えて、すぐに救援に向かいました。
小林弘治は、思ったよりも早く救援が来てくれて安心しますが、そこに巨大怪獣ゴジラが出現して「うわぁぁぁ」と悲鳴をあげてしまいます。
ゴジラは、別の怪獣と激しく戦いあっていて、二人は、その間に避難していきました。学者は、二人に写真を見せていき、ゴジラと戦っていたのが、アンギラスである事が判明しました。
アンギラスは、7000万年〜1億年に繁栄した恐竜であり、身長が150フィートで、他種の動物に好戦的であり、学者は「恐ろしい事にアンギラスと認めざるを得ない」と危機感を抱いてしまいます。
山根恭平は「ゴジラを倒すのは難しいので、照明弾により海に誘導して、被害を最小限に抑える事しか方法がありません」と消極的な提案をしますが、それ以外に方法は無い状況でした。
照明弾を放っていきますが、うまくいかず、それどころか、ゴジラはアンギラスを炎で焼き尽くし、大阪城は粉々に粉砕されて、大阪は火の海に包まれてしまいます。
小林は戦闘機から攻撃しようとしますが、ゴジラに撃墜されて、雪山に衝突して、小さな雪崩を起こして消えていきました。
他のパイロットたちは、それを見て『雪崩を起こして、ゴジラを倒すんだ』と思いついて、ゴジラではなく、近くにある雪山を狙おうとします。
はたして、雪崩を起こす事によって、あの恐ろしいゴジラを倒せるのでしょうか?
『小林弘治(千秋実)の失敗がゴジラ退治のヒントになる?』
小林弘治(千秋実)は、戦闘機で攻撃しようとしますが、ゴジラの口から放たれた火炎攻撃が直撃してしまって、戦闘機は雪山に墜落していきました。
しかし、その時に、小さな雪崩が起きて、仲間のパイロットたちは『そうだ、雪崩を惹き起こせば、ゴジラを倒せるかもしれない』と思いつきます。
ゴジラの周りには、雪山が多くあったので、仲間たちは入念に作戦会議を開いて、出撃していき、小林弘治の失敗がゴジラ退治のヒントになったのです。
『ゴジラの逆襲』と他の映画を比較
ゴジラの逆襲の前作『ゴジラ』が、ゴジラシリーズの初めての作品であり、日本の怪獣映画の金字塔を打ち立てたものです。
現代の映画に見慣れている人にとっては、少し古臭くて昭和な感じがするかもしれませんが、あのゴジラシリーズの最初の作品なので、見ておく価値はあるでしょう。
映画『ゴジラの逆襲』のまとめ
ゴジラの逆襲を見た感想について、詳しく解説します。
映画『ゴジラの逆襲』のオススメ層
ゴジラシリーズの2部作であり、まだまだ古臭い感じはしますが、昭和の時代にゴジラを見ていた方には、涙が出るほどの名作でしょう。
そのため、若い方よりも、年配の方にオススメの作品と言えますね。
- キッズ:⭐️⭐️
- 若年層:⭐️⭐️⭐️
- 中年層:⭐️⭐️⭐️⭐️
- シニア層:⭐️⭐️⭐️⭐️
映画『ゴジラの逆襲』の残念な所
ラストシーンで、思わぬ攻撃に、ゴジラがひるんでしまいますが『そんな攻撃で、あのゴジラがやられてしまうの?』と少し唖然としてしまいました。
もう少し、変わった方法も期待したい所ですが、1955年に作られた物なので、仕方ないかもしれませんね。
映画『ゴジラの逆襲』の見所
無線係の女性が、ゴジラを連れて行ってくれないと魚を食べられないと呑気な事を言ってしまい『何を言っているんだ、この緊急事態に』と思ってしまいましたね。
しかし、その言葉に回りの男たちは、思わず笑いあってしまうので、少し場が和んだ感じはありました。