『鎌倉殿の13人』の宮澤エマの夫役の3つの不幸!

f:id:akira2013web:20220115131322p:plain

引用:https://www.amazon.co.jp

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第37話』の宮澤エマさんの夫役は、3つの不幸が襲いかかり、悲劇に見舞われるので詳しく紹介します。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第37話』のキャスト

鎌倉殿の13人の登場人物や俳優さんたちは、以下の通りです。

北条家

源氏勢力

その他

朝廷

『鎌倉殿の13人』の見逃し配信を無料で見る方法

動画配信『U-NEXT』に初めて入会した場合には、無料で1200ポイント(1200円分)を貰えて、このポイントを使えば、実質0円で『鎌倉殿の13人 第1〜36話』を31日間は無料で見られます。

初めて入会した場合には、U-NEXTに入会してから31日の間にU-NEXTを退会した場合には、お金をかけないで済みます。

ただし、本ページの情報は2022年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
31日間を過ぎたら、月額1,990円(税別価格)かかるので、31日の間に今後もU-NEXTを契約し続けるか考えるのも悪くありません。

『鎌倉殿の13人』の宮澤エマの夫役のストーリー

阿野全成は、北条一族の娘の北条実衣(演:宮澤エマ)の夫となり、源頼朝からも信頼されるようになります。

しかし、源頼朝が無くなり、第二代の鎌倉殿の時代になると、北条一族は鎌倉殿になった源頼家を亡き者にしようと画策します。

北条時政は、義理の息子の阿野全成に、源頼家を呪詛(呪い)するように頼み込み、その準備にとりかかりました。

ところが、呪いの道具を床下におき忘れてしまい、やがて源頼家の知る所となり、阿野全成に処刑される事になりました。

この事に、妻の北条実衣は激怒して、北条一族と鎌倉殿の対立は深まっていき、源頼家は、不意打ちをくらい、命を落としてしまうのです。

『鎌倉殿の13人』の宮澤エマの夫役の3つの不幸

宮澤エマさんの夫役の阿野全成は、北条一族となり、順風満帆の一生を送れるかと思いました。しかし、彼には3つの不幸がありました。

  • 出世欲の強い女性の夫になった事
  • 北条一族と源氏の板挟みにあった事
  • 呪いの道具を置き忘れた事

北条実衣(演:宮澤エマ)は、出世欲の強い女性であり、そんな女性の期待に応えるために、なんとか結果を残そうとしました。

しかし、それが、源頼家の呪詛という暴挙を招いてしまいました。

次に、北条一族と源氏の板挟みという難しい立場になったのも、彼の不幸でもあったのです。

最後の不幸が、呪詛の道具を忘れた事でしょう。これは、彼自身が犯した失態であり、致命傷となる悲劇でした。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第37話』の見所とまとめ

宮澤エマさんの夫役は、数多くの悲劇にあってしまい、報われない最期を迎えてしまいました。

それでも、北条実衣(演:宮澤エマ)に愛されていた時期は、彼にとって幸せな日々だったのでしょう。