映画『仕掛人・藤枝梅安2』では、井坂惣市(椎名桔平)では暴虐の限りを尽くしましたが、徳川将軍でも似たような事をした人物がいるので詳しく紹介します。
- 映画『仕掛人・藤枝梅安2』のキャスト
- 映画『仕掛人・藤枝梅安2』のストーリー
- 『井坂惣市(椎名桔平)のような最悪な事をした徳川将軍』
- 『仕掛人・藤枝梅安2』と他の映画を比較
- 映画『仕掛人・藤枝梅安2』のまとめ
映画『仕掛人・藤枝梅安2』のキャスト
日本の時代劇の映画『仕掛人・藤枝梅安2』は、2023年4月7日に公開されました。
監督&脚本
登場人物&俳優
- 藤枝梅安(演:豊川悦司)友の仇討ちのために仕事をする仕掛人
- 彦次郎(演:片岡愛之助)妻の仇となる者を見つける仕掛人
- おもん(演:菅野美穂)藤枝梅安を慕う女中
- 与助(演:小野了)井筒の主人
- おせき(演:高畑淳子)藤枝梅安の身の回りの世話をする女性
- 津山悦堂(演:小林薫)藤枝梅安の師匠である鍼師
- 井上半十郎(演:佐藤浩市)藤枝梅安の命を狙う仕掛人
- 佐々木八蔵(演:一ノ瀬颯)井上半十郎と共に行動する人物
- 峯山又十郎(演:椎名桔平)弟の乱暴狼藉に手を焼く武士
- 井坂惣市(演:椎名桔平)横暴な振る舞いをする人物
- おるい(演:篠原ゆき子)井上半十郎の妻
- 白子屋菊右衛門(演:石橋蓮司)大阪道頓堀の元締め
- お芳(演:小林綾子)茶屋の女主人
- お崎(演:高橋ひとみ)祇園の女将
- おひろ(演:高橋真悠)彦次郎の妻
映画『仕掛人・藤枝梅安2』のストーリー
彦次郎は、峯山又十郎を見かけたら「あいつは、俺の妻の仇に違いねぇ」と言い出すので、藤枝梅安は「どういう事だい?」
「俺は、親に愛されていなくて、家を飛び出した事がある。それでも、おひろと夫婦(めおと)になり、子供も生まれて幸せな日々を送っていた時があるんだ」
それは、夢のように幸せな日々でしたが、外で妻と休憩していると、侍のような男が「悪いが、この女を貸してくれないか?」と迫ってきたので「おひろ、逃げろ」と助けようとしますが、周りの者たちに取り押さえられてしまいます。
その男は、わざと彦次郎を気絶させない程度に叩きのめして、目の前で、妻を犯す所を見せつけてしまったのです。
妻は、気がふれてしまい、夜中に怯えるようになってしまい、数日後、木の枝に紐をぶらさげて、首を吊って命を絶ってしまいました。
藤枝梅安は、その話を聞いても、あの男が同一人物だとは思えず、詳しく調べていったら、彦次郎の妻に手をかけたのは、峯山又十郎の弟の井坂惣市である事が分かります。
峯山又十郎も、弟の扱いに困っていて、白子屋菊右衛門に弟を討つように頼み込むと、藤枝梅安が友のために、その依頼を引き受けます。
こうして、藤枝梅安は彦次郎と共に、井坂惣市を討とうとしたら、思わぬ邪魔が入ってしまいます。
それは、藤枝梅安が、かつて命を奪った女・おるいの夫でした。井上半十郎は、妻の命を奪った男を執念深く探し求めていました。
藤枝梅安は、友の仇討ちに協力しながら、自分の命を狙う男とも戦わなくてはいけなくなったのです!
『井坂惣市(椎名桔平)のような最悪な事をした徳川将軍』
井坂惣市(椎名桔平)のような最悪な事をした徳川将軍とは、あの有名な徳川家光です。
徳川家光は、城下町に行っては、何の罪もない町人を試し切りをしてしまい、その非道ぶりは、井坂惣市と大差がありません。
しかも、水戸黄門で有名な徳川光圀は、大奥の女に手をかてしまう事もあり、徳川の将軍や一族は、とんでもない人物がいました。
それに引き換え、悪名高き犬公方と言われた徳川綱吉は、動物を大事にするように命じて、人命を大事にするようにしたという側面があります。
江戸時代に、町民文化が花開いたのは、徳川綱吉のお陰と言えますね。
『仕掛人・藤枝梅安2』と他の映画を比較
前作『仕掛人・藤枝梅安』では、藤枝梅安が、妹の命を奪った経緯が描かれているので、今作で『なぜ、妹は亡くなってしまったのだろうか?』と思った方は前作を見てみる事をオススメします。
しかも、藤枝梅安と彦次郎の絆が、いかに強いものか?それも分かるので、仕掛人ファンであれば、見ておいて損はしないでしょう。
映画『仕掛人・藤枝梅安2』のまとめ
仕掛人・藤枝梅安2を見た感想について、詳しく解説します。
映画『仕掛人・藤枝梅安2』のオススメ層
多くの女性たちが襲われるシーンが出てしまうので、大人向けの映画となっているので、ファミリーやキッズにはオススメできない映画ですね。
映画館で見た感想としては、年配の方が多かったので、どちらかと言えば、シニア向けの映画と言えます。
やはり、原作を読んでいる方や、テレビドラマで仕掛人を見ていた方は、中年層からシニア層が多いのでしょう。
- ファミリー:⭐️⭐️
- キッズ:⭐️
- 若年層:⭐️⭐️⭐️
- 中年層:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
- シニア層:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
映画『仕掛人・藤枝梅安2』の残念な所
おひろ(演:高橋真悠)が襲われるシーンは、あまりにも非道な行いで、あれはやりすぎな感じがして、凄く残念でした。
それでも、肌をあまり露出しないように配慮されているので、総合的に見ると、両親的な時代劇の映画という感じがします。
映画『仕掛人・藤枝梅安2』の見所
大河ドラマは、若くて容姿が綺麗な俳優ばかりを起用していて、演技力が伴っていない事がよくあります。
それに比べて、この映画では演技力の高いベテラン俳優が多く出演していて、安心して見られる所があるので、そこが今作の大きな見所ですね。