映画『紅の豚』のような空賊が実在しない理由を紹介!

映画『紅の豚』では、空賊が登場しますが、実際には海賊がいても空賊は活躍しません。そこで、なぜ空賊は実在しないのか詳しく紹介しましょう。

映画『紅の豚』のキャスト 

紅の豚は、ジブリのアニメ作品として、1992年7月18日に日本で上映されました。DVDの収録時間は93分です。

監督&脚本&原作

豚になった男が、格好付けた言葉を吐き捨てて、女性たちを泣かせてしまう映画を製作したのが、あの有名な宮崎駿監督です。

登場人物と声優

加藤登紀子さんが、ジーナ役の声優として、フランスのシャンソンである『さくらんぼの実る頃』を作品の中で歌っています。

映画『紅の豚』のストーリー

豚の顔をしていた人間ポルコ、空賊が子供をさらおうとしていると聞いて、あっという間に空賊を蹴散らして子供を解放して、周囲からもてはやされます。

ポルコは酒場で、美しき女性ジーナが歌う姿を見ていました。それを見たマスコミたちが取材しようと騒ぎ出しますが、紳士な男が「歌は静かに聞くものだ」と席に着席させます。

そしてポルコとジーナが一緒に食事する事になりますが、ジーナは、今まで深く関わってきた男たちはポルコ以外は全て亡くなってしまったと嘆きます。所が、ポルコは「俺が気に入らないのは、あの絵を飾っている事だ」と愚痴をこぼしました。

その絵とはポルコが人間の顔をしていた頃の写真でした。ジーナはかすかに微笑んで「どうやったら、あなたの魔法は解けるのかしらね」とつぶやきます。

ポルコの飛行艇は古びてしまって、故障寸前でした。そのような状態の時に、飛行艇を操縦するカーチスに攻撃をされてしまって、ポルコは不時着してしまいます。カーチスはポルコの飛行艇の残骸の一部を持ち帰って勝ち誇ります。

ジーナは、ポルコが墜落してしまったので、急いで駆けつけようとします。そこで、ポルコから電話で無事である事を伝えられたので、あまり無理をしないように注意しますがポルコは「空を飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」と格好付けた事を言ってしまうのです。

これには、ジーナは頭にきて「バカ!」と言って電話を切ります。ポルコは壊れてしまった飛行艇を知り合いのピッコロの親父に直してもらおうとしますが、その孫の若き女性フィオが直そうとします。

ポルコは、困惑してしまいますが、まだ空を飛ぼうとするのでしょうか?

『空賊が実在しないよう理由を解説』

世界各国で、古来より海賊は実在していましたが、なぜか空賊が活躍したような話はあまり聞いた事がありません。

なぜなら、飛行機が初めて飛んだのは、ライト兄弟による1903年であり、まだ120年近くしか経っていないのが大きいです(2022年時点)。

さらに海賊であれば、船を近くにとめておけば、少ない道具で船を動かす事ができますし、停められる場所は多くあります。しかし飛行機ともなると、様々な機械が必要で、お金もかかります。

そうなってくると、小規模の賊程度では、簡単に飛行機で暴れる事はできないので、海賊が活躍できても、空賊は活躍できない時代が続いているのでしょう。

ジブリ映画の全作品の豆知識・ストーリー

www.akira-movies-drama.com上の内部リンクをタップ(クリック )したら、ジブリ映画の全作品の豆知識・キャスト・ストーリーなどを見られるので、良かったら参考にしてみて下さい。

紅の豚』と他の映画を比較

豚が活躍する映画は、意外にも多くあって、紅の豚だけではなく『SING/シング』でも豚が活躍していて、ショーで張り切って歌いあげようとします。

ただし、SING/シングでは、コアラやゴリラなども登場するので、豚だけという訳ではありません。しかし、多くの動物たちが協力して、ショーを成功させようとするシーンを見たら、思わず応援したくなるので、動物が好きな方には、オススメの映画です。

www.akira-movies-drama.com

映画『紅の豚』の感想

f:id:akira2013web:20220301190055j:plain

引用:https://www.amazon.co.jp/

紅の豚は、ポルコが豚のくせに女性たちにモテるという少し許せないストーリー展開になっています。そのような非現実的なアニメを見た感想を紹介するので、参考にしてみて下さい。

映画『紅の豚』のオススメ層

豚が空を飛ぶアニメなので、子供向けの感じもしますが、意外と大人たちがしぶい名言を連発してしまうので、大人が見ても、それなりに楽しめる映画です。

しかし、主役が豚というのは、どうもカッコよく見え無いので、そこはなかなか難しい所でしょう。

  • 飛行機好きの方:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
  • キッズ:⭐️⭐️⭐️⭐️
  • 若年層:⭐️⭐️⭐️⭐️
  • 中年層:⭐️⭐️⭐️
  • シニア層:⭐️⭐️⭐️⭐️

映画『紅の豚』の残念な所

ポルコは敵機に攻撃されている時に、雲の平原に行った話をフィオに教えるシーンがあります。そこでは撃墜された仲間たちが空へ飛んで行きますが、その話と豚になった原因が関係しているのか定かではありません。

ラストシーンでも、ポルコの顔が人間のように見えるシーンがありましたが、最後までポルコが人間に戻れたのか分からずじまいです。さらに豚になった原因も分からないので、その辺りの原因が分からないで終わってしまうのは残念な所でしたね。

映画『紅の豚』の見所

紅の豚は、子供向けのアニメではなく大人向けのアニメとして作られた作品です。そのため子供の頃に見た時はつまらないと思いましたが、大人になって20年ぶりぐらいに見てみたら、意外と面白かったです。

それは外見を気にしないで、男気を見せるポルコの魅力が分かる年齢になったからでしょう。そのため、子供の頃に紅の豚を見た方でも、大人になってから、もう1回見ておく価値はあります。