映画『ドクター・デスの遺産』で、寺町亘輝(柄本明)がドクター・デスに従う理由について詳しく紹介します。
- 映画『ドクター・デスの遺産』のキャスト
- 映画『ドクター・デスの遺産』のストーリー
- 『寺町亘輝(柄本明)がドクター・デスに従う理由』
- 『ドクター・デスの遺産』と他の映画を比較
- 『ドクター・デスの遺産』の見逃し配信を無料で見る方法
- 映画『ドクター・デスの遺産』のまとめ
映画『ドクター・デスの遺産』のキャスト
の映画『ドクター・デスの遺産』は、2020年11月13日に公開されました。
監督&脚本
- 監督:深川栄洋
- 脚本:川﨑いづみ
- 原作:中山七里
登場人物&俳優
- 犬養隼人(演:綾野剛)ドクター・デスを追う刑事
- 高千穂明日香(演:北川景子)犬養隼人の相棒
- 沢田圭(演:岡田健史)若き刑事
- 室岡純一(演:前野朋哉)容疑者を取り逃がす刑事
- 青木綾子(演:青山美郷)室岡純一と一緒に行動する刑事
- 犬養沙耶香(演:田牧そら)犬養隼人の娘
- 麻生礼司(演:石黒賢)犬養隼人たちの上司
- 寺町亘輝(演:柄本明)ドクター・デスと疑われる容疑者
- 雛森めぐみ(演:木村佳乃)ドクター・デスの看護師と思われる女性
映画『ドクター・デスの遺産』のストーリー
雨の降る夜、少年から警察へ通報の電話がかかってきて「お父さんが殺されたんです」
タダのいたずらの可能性もありましたが、犬養隼人は葬儀場まで足を運び、少年の父親の遺体を運び込もうとして、母親から「何をしているんですか!」と抵抗されてしまいます。
それでも、刑事たちが調べていくうちに、ドクター・デスと名乗る医者が、安楽死を請け負い、多くの病人を殺害している事が判明して、少年の父親も安楽死された事が判明しました。
しかし、ドクター・デスを調べようと思っても、遺族たちは『病気で苦しんでいる大事な身内に、安らかな最期を与えてくれた』と感謝をして、警察にドクター・デスの特徴を言おうとしません。
犬養隼人は、苛立ちながらも、ドクター・デスの看護師を務めていたと思われる雛森めぐみを取り調べる事になり「あのドクター・デスは、くそにたかるハエみたいなもんだ」と罵ってしまいます。
ところが、明確な証拠が無いので、一時的に釈放して、ドクター・デスと接触しないか、マークする事にしました。
その後に、寺町亘輝がドクター・デスだと思って捕まえますが、この男はドクター・デスでは無かったのです。
しかし、思いがけない人物がドクター・デスである事が分かり、その人物が犬養隼人の娘を安楽死させようとしてしまいます。
犬養隼人は、慌てて娘を救出しようとしますが、はたして間に合うのでしょうか?
『寺町亘輝(柄本明)がドクター・デスに従う理由』
寺町亘輝(演:柄本明)は、警察の取り調べを受ける事になりますが「あの先生は、本当にすごいんだ。患者は安らかな表情で亡くなっていった」と供述していました。
なぜ、この男性がドクター・デスに従っていたのか?それは、この言葉に凝縮されていました。
自分の力だけでは、あそこまで安らかな最期を与える事はできないが、この先生だったら、それができる。だから、俺はこの先生に従うんだ。そう言っているかのような言葉でしたね。
『ドクター・デスの遺産』と他の映画を比較
日本では、安楽死が認められていませんが、生きる権利だけではなく、死ぬ権利もあって良いのではないか?そう問いかける映画が『ドクター・デスの遺産』です。
このようなテーマを描いているのは、他にもあって、映画『PLAN75』でも、安楽死がテーマになっています。
PLAN75では、75歳以上の高齢者に安楽死をサポートする法案が可決されて、高齢者たちは、安楽死を決めるべきか?悩みながら、決断を迫られます。
日本は少子高齢化の問題が深刻化しているので、決して絵空事ではない映画と言えるでしょう。
『ドクター・デスの遺産』の見逃し配信を無料で見る方法
動画配信『U-NEXT』に入会した場合には、映画『ドクター・デスの遺産』を見る事ができます。
ただし、本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
31日間を過ぎたら、月額1,990円(税別価格)かかるので、31日の間に今後もU-NEXTを契約し続けるか考えるのも悪くありません。
映画『ドクター・デスの遺産』のまとめ
引用:https://wwws.warnerbros.co.jp/doctordeathmovie/about.html
ドクター・デスの遺産を見た感想について、詳しく解説します。
映画『ドクター・デスの遺産』のオススメ層
ドクター・デスが安楽死させていきますが、刑事たちは、それを殺人と断定していきます。
日本にも安楽死があって良いのではないか?と思っている方であれば、見ておいて損はないでしょう。
高齢者の方が、見るのは少し重い映画なので、どちらかと言えば、若年層や中年層の方たち向けと言えます。
- 安楽死について考えたい方:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
- キッズ:⭐️⭐️
- 若年層:⭐️⭐️⭐️⭐️
- 中年層:⭐️⭐️⭐️⭐️
- シニア層:⭐️⭐️⭐️
映画『ドクター・デスの遺産』の残念な所
刑事たちが、安楽死を認めようとしませんが、その考え方はどうかなぁと思う感じでしたね。
しかも、ラストシーンでは、正義の味方と思えていたドクター・デスが、私怨により、かなり強引なやり方で、少女を死に追い詰めていくのは、少し残念でした。
映画『ドクター・デスの遺産』の見所
ドクター・デスによって、多くの遺族が「あの先生は救ってくれたんです」と言った時の俳優さんのリアリティのある演技が良かったですね。
日本は、安楽死がないので、若者が高齢者を支えるために、増税ばかりされているので、この映画が投げかけている疑問は、真剣に考えるべき問題と言えます。